アルファードの購入データ
契約日 | 2010年3月6日 |
ネーム 年齢 性別 | たー坊/40代前半/男性 |
商談地 | 愛知県 |
購入グレード | アルファード 240X |
メーカー オプション |
|
ディーラー オプション 他装備付属品 |
|
オプション総額 | 259,875円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 551,570円 |
オプションからの値引き額 | -- |
無料サービス品名と総額 |
|
値引き合計額 | 599,970円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 3,451,570円 |
下取り車 | メルセデスベンツ ビアノ 3200cc 2004年式 46,000km アーティックホワイト AT |
下取り車の価格 | 1,500,000円 |
下取り車の売却先 | 買取店 (![]() |
値引き交渉レポート!
現行初期型エルグランド、メルセデスベンツCクラスステーションワゴン、ビアノと乗り継いできましたが、今回車検で約30万円強かかるのと、維持費軽減の為、国産のミニバンのしようと思いました。
最初からアルファードと決めており、レギュラーガソリンの2400で8人乗り、内装色シェル希望という事で、Sは当初から除外でGかXですが安価なXで即決。
旧型より装備の差が少ないので、気になりませんでした。
ネッツで同条件のヴェルファイアがいきなり65万円の値引き(即日契約なら)だったので、再度トヨペットへ行きましたが、10万円程の差は埋まりませんでした。(ヴェルファイアの値引きにお手上げ状態との事)
しかし、先に買取に出したので、アルファードの納車までの1ヶ月強、代車を無料で貸してくれました。(ネッツは無理との事)
その事もあり、アルファードを契約しました。
HDDナビ、リアダウンモニター、バックカメラ、18インチタイヤホイールを隣にある某カーショップで、納車前に取り付けて頂きました。
ディーラーOPだと40万円以上したのですが、カーショップで20万円程で済み、社外18インチアルミまで取り付けできました。
満足です。
アルファード納車までもう少しです!