アルファードの購入データ
契約日 | H23年2月 |
ネーム 年齢 性別 | ぷぺぷぺ /30代前半/男性 |
商談地 | 宮城県 |
購入グレード | アルファード 240X |
メーカー オプション | ホワイトパールクリスタルシャイン スライドドアイージークローザー&デュアルパワースライドドア |
ディーラー オプション 他装備付属品 | サンバイザー、RVワイドタイプ1 |
オプション総額 | 108,150円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | 計上 |
車両本体価格 からの値引き額 | 325,000円 |
オプションからの値引き額 | 0円 |
無料サービス品名と総額 | 無し |
値引き合計額 | 325,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,920,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
1月6日 宮城トヨペットに行き試乗 在庫車240Xがあり、本日契約なら車体から20万引きでいけますとテストクロージングあり。Dopからの値引きについては触れてこない。
*1月中はグレード装備の確認や、ウ゛ェルファイアの見積もりもとったりしました。
*中古も検討したが、新車の値引きを考えると新車の方が好い。
*当方は現金で購入すると伝える。下取り無し(12月に全損事故)
2月第1週 価格が合えば購入したいと電話で相談
2月7日 訪問し当方の要望値引き金額を提示 (車体から10% Dopで20%引きを要望)
2月11日 担当者が自宅に来訪、下記見積もり提示される。
本体値引き 250000円(8.33%) 本体 3000000円→2750000円
MOP値引き 0円(0%) MOP額 84000円→84000円
DOP値引き 47360円(14.85%) Dop額 318885円→271525円
Mop ホワイトクリスタルパールシャイン 31500
スライドドアイージークローザー&デュアルパワースライドドア 52500
Dop サイドバイザーRVワイドタイプ 25410
ETC車載機(工賃込み) 22575
カジュアルHDDナビ(工賃込み) 222705
バックモニター(工賃込み) 45045
ETCセットアップ 3150
2月12日 午前
上記内容で宮城では限界との事。担当者は若い女性店員だったので、店長同席を要望。
トヨペット店長の言葉としては、ネットで、でている値引き目標額等は首都圏等、需要が多い場所の話との事で、事前情報をとっている事やネッツとの見積もり比較の話をするが、相手方の態度は変わらなかった。
当方名古屋出身で、東海地方の販売店から購入することもできるが、担当者ががんばっているので、現地で買いたい、もう少しなんとかできないかと相談するが、リモコンエンジンスターターをサービスにする事しかできない。価格はもう下げれないといわれる。東海地方で買われればいいのではないかと取れる、交渉方針であった。*頭にきた
2月12日 午後
東海地方の友人に宮城トヨペットの状況を伝え、静岡トヨペットの販売員を紹介してもらい。車体から35万値引きなら即、購入すると伝える。即日、連絡あり、325000円値引き+静岡から宮城の陸送サービスではどうかと返答あったので、購入決定。
陸送などがあるので、車庫証明料金は計上させてほしいとの事
車体値引き325000円
Mop 値引き無し 上記同じ
Dop 値引き無し サイドバイザー 24150円 (サイドバイザーの値段も違うのか?)
諸費用 3月納車で136910円
総額 2920000円
工賃
ナビアルパインBIGX+バックナビ+PEFECT取り付けセットを依頼 工賃 23000円
ETC取り付けはサービス セットアップ料金 2600円 (宮城では3150円だった、なぜだ?)
フロアマット取り付けービス
アルティナ皮調シートカバーは工賃20000円との事だったが、依頼せず。
宮城は車両の仕切価が高いのか?
工賃も高い(岐阜トヨペットなどのホームページで工賃込みの価格が乗っていたので参照した)
ネットの値引き目標価格には到達していないが、遠方からの依頼という事で販売員の素早い対応できめました。