アルファードの購入データ
契約日 | 2012/3/4 | |
ネーム 年齢 性別 | apple0570/40代前半/男性 | |
商談地 | 福岡県 | |
購入グレード | アルファードハイブリッド SR Cパッケージ | |
メーカー オプション | ホワイトパールクリスタルシャイン プリクラッシュセーフティシステム+レーダークルーズコントロール+レーンキーピングアシスト パノラミックビューモニター トヨタプレミアムサウンドシステム | |
ディーラー オプション 他装備付属品 | セキュリティ&セーフティセット Xカードコスメ VICSビーコン リヤバンパーステップガード スカッフイルミネーション インテリアイルミネーション フロアマットセット ラグマット ラゲージソフトトレイ サイドバイザーほか | |
オプション総額 | 1,040,550円 | |
車庫証明 | 計上 | |
納車費用 | 計上 | |
車両本体価格 からの値引き額 | 400,000円 | ![]() |
オプションからの値引き額 | 92,000円 | ![]() |
無料サービス品名と総額 | エントランスマット 走行中のナビ操作等のハーネス取り付け工事費 25,000円 | |
値引き合計額 | 517,000円 | |
購入総額 (下取り分含まず) | 6,578,000円 | |
下取り車 | トヨタ アルファードハイブリッド 2400cc H16年式 67,000km ホワイト AT | |
下取り車の価格 | 1,566,000円 | |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
昨年12月末に、アルファードハイブリットとベルファイヤハイブリットの購入に迷いながら、トヨペットとネッツに行き、ひとまず、下取り査定・見積を依頼。
①アルハイ 値引き10万円+下取り 90万円
②ベルハル 値引き24万円+下取り150万円・・・まだ値引き可能との説明
①だったら購入断念、②であれば購入の可能性大、ということで、手持ち資金など確認。
2月中旬、OPなども決めて、先にベルハイの最大値引きを確認
③ベルハイ 値引き34.7万円+下取り165万円
④アルハイ 値引き23万円+下取り155万円
何れも決算期ということで、頑張ってもらいました!
3月初め、半ばアルハイを諦めかけてベルハイの再値引き交渉
⑤ベルハイ 値引き44.7万円+下取り165万円
この結果を持って、アルハイの再々交渉。
⑥アルハイ 値引き31.3万円+下取り157万円+キャッシュバックキャンペーン15万円
どちらもこれ以上の値引きは無理、数日中の捺印、という条件で出してもらいました。
結局、5万円ほどアルハイの方が高かったのですが、⑥アルハイにて契約。
契約後、11万円程度のOP追加+値引き2.5万円
最初の①の見積からは、100万円以上安く購入です。
交渉してみるもんですね!!
アルファードハイブリッドは5月末に納車されました。
以前のアルハイに比べ、エンジン性能が格段にアップしているのに驚きました。
発電時の音も随分低くなってます。
でも、うるさいかな?!