アルファードの購入データ
契約日 | 2014年4月 |
ネーム 年齢 性別 | まーいーか/40代前半/男性 |
商談地 | 千葉県 |
購入グレード | アルファード 240X |
メーカー オプション | ツインムーンルーフ デュアルパワースライドドア バックドアイージークローザー |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ナンバーフレーム サイドバイザー アルパインBIG X 9インチナビセット ウッド調ステアリング、ウッド調シフトノブ オートアラーム ETC ガードコスメ スマイルパスポート |
オプション総額 | 1,116,000円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 340,000円 |
オプションからの 値引き額 | 300,000円 |
無料サービス品名 | -- |
値引き合計額 | 640,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 3,420,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
ディーラーで買うのは2回目です。
アルファード240SタイプGO2が気になりカタログを貰いにお店へ!
アルカンターラの座席がかっこいいし、何か高級な感じ!
欲しい。けど値段が高い。アルファードだし仕方ないか?
300万位の予算なので240Xならば手が届くかもしれない。
などなどかなり迷いましたが内装色で240Sタイプゴールド2と240Xでシェルカラーの240Xを選択しました。240Gも検討しましたが値段設定で却下。
値引は25万からスタートしましたがナビやらオプションあれこれで結果高い見積りになりました。ネッツ店でヴェルの見積も同条件での交渉2回で値引は50万。
エルグランドは40万、しかしアルファードの外観とトヨペットのスタッフさんと取引がしたく再度値引交渉開始。オプション込みで60万値引越えたら契約しようと決めてましたが、64万引きの提示があったので契約しました。
モデル末期とは言え240Xでの値引額には納得してます。
でも、オプション付けすぎてしまった感が強いのでどうかな?
次に新車購入する時は気を付けて交渉します。