アルファードの購入データ
契約日 | 平成27年2月15日 |
ネーム 年齢 性別 | ドキドキアルファード/20代後半/男性 |
商談地 | 神奈川県 |
購入グレード | アルファード 2.5 S Aパッケージ |
メーカー オプション | ホワイトパールクリスタルシャイン、プリクラッシュセーフティーシステム+レーラークルーズコントロール、アイドリングストップキノウ、アクセサリーコンセント、SDナビ JBLサウンドシステム、パノラミックビューモニター、12.1ガタリヤエンターテインメントシステム |
ディーラー オプション 他装備付属品 | サイドバイザー、フロアマット ラグジュアリー、トウナンボウシナンバーフレームタイプ2、ETCセットアップ、ラゲージアンダーボックスライト、IRカットフィルム スモーク、LEDフォグランプ、リバースレンドウミラー、モデリスタLEDルームライト、モデリスタLEDフットライト |
オプション総額 | 1,361,556円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 50,000円 |
オプションからの 値引き額 | 50,000円 |
無料サービス品名 | ガソリン満タン、スノボキャリア処分費用(下取り車用) |
値引き合計額 | 100,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 5,313,703円 |
下取り車 | ホンダ フィットハイブリッド 1300cc H22年式 96,000km 黒 AT |
下取り車の価格 | 468,810円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
発表前より新型アルファードが気になっており、試乗会で近所のディーラーに購入希望グレードがあるとわかり早速試乗会に行きました。
あらかじめ購入時期は「2~3か月後」と伝えており、試乗だけのつもりでした。
いざアルファードに試乗し、下取り査定をしてもらいました。
ネット査定では平均「32万円」と出ており、営業さんより最初に出た金額は同じく「32万」。ディーラーは安いイメージだったため意外でした。
それも納車まで4ヶ月、4か月後に買い取り専門に出したところでいくらになるかの保証はなし。
ディーラーさん曰く、発表直後のため値引きは5万のみと言われていて、下取りを頑張っているとのこと。
ヴェルファイアとの競合も考えましたが、「アルファードが気に入っている。250万の頭金で月々30,000になれば契約する」とはっきり伝えました。
翌日、「金利を6.5%→2.9%へ変更、下取りを14万アップ、オプション値引き50,000追加で、253万までなら調整できました」とのTELがあり、
「オプションのステップライトをフットライトにアップして同額なら契約します」と伝えるも、1時間後TEL「1万4000円届きません」との返答。
今後の付き合いもあるので、「ではガソリンだけEマークからなるべく離してください」とお願いすると、「そこはFにしておきます」と言って頂けたので、気持ちよく契約しました。
初日2時間の商談、あとは電話数回と短期決戦でしたが納得の契約となりました。