アルファードの購入データ
契約日 | 平成27年12月20日 |
ネーム 年齢 性別 | mamamomo/30代前半/男性 |
商談地 | 岡山県 |
購入グレード | アルファード X 8人乗り |
メーカー オプション | ホワイトパールクリスタルシャイン |
ディーラー オプション 他装備付属品 | T-Connectナビ サイドバイザー LEDフォグランプ ドアエッジプロテクター |
オプション総額 | 458,460円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 200,000円 |
オプションからの 値引き額 | 150,000円 |
無料サービス品名 | ガソリン満タン 7,000円 |
値引き合計額 | 357,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 3,660,000円 |
下取り車 | トヨタ ウィッシュ 2011年式 黒 |
下取り車の価格 | 1,000,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
もうさすがに決めなくてはいけないとは思っていました。考えすぎては余計に決められないし、と言っても車種はアルファードとずいぶん前から決まっていて、あとは自分が決断するだけの話ですので。
平日木曜日、夜の19時30分。担当してくれている営業さんが家の来ました。
御礼の訪問もいれて、これで来ていただくのは、実に4回目。さすがに決めなくてはこの営業さんにも失礼だと思いました。
僕もショールームを3度ほど訪れているので、この営業さんとはどこか顔なじみっぽくなりました。会うたびに出されるお見積書。
その値引き額は出されるたびに少しずつ増やして頂いていて、はじめ5万円から始まった値引きが今では20万円なっていました。
これ以上は絶対に無理な値段ですと言って終わったのが、前の日曜日のこと。その翌日に本当にお願いしますと電話され、今日の商談の約束となりました。
持ってきた値引きはもう増えていませんでした。やっぱりもう無理ですか?と聞くと、これ以上やると、身を削らなくてはいけないと言われました。そこまではしてもらわなくても…と言ったら、その代わり下取りのほうを頑張らせてくださいとのこと。
今乗っている車はウィッシュ。5年落ち。査定額は88万円をつけてもらいました。
5年も乗ってここまでついたら上出来だと思っていましたが、そこをさらに頑張るとのこと。聞くと、100万円までしますから、なんとかお願いしますと頭を下げられました。
そんなに付くのか。だったら買取業者に持っていったらもっとつくのかなと思いましたが、そこはやはり下取りも入れてほしいご様子。下取りはなんとか入れてほしい、それも合って、ここまでお値引きを頑張ってきていますと。
ただもしガリバーとか100万円以上付いたらもったいないしなあと迷っていると、下取りを入れてくれるなら、もう少しサービスします、と言ってきました。
お値引きはもう無理なので、オプションで値引きしますと言ってきました。
メーカーオプション、ディーラーオプション含めて50万円以上つけているので、そこはなんとか頑張ってもらおうとは思っていました。
「じゃあどれくらい?」「どれくらい頑張ったら、下取り入れてくれますか?」と逆に聞かれたので、僕は即答しました。20万円!でも営業さんは15万円とすぐに切り返してきました。
なんだ、はじめから決まっていたんじゃないか?って思わず笑ってしまいましたが、営業さんの顔を見ていると、きっとそこが上から決済をしている限界点なんでしょうと読み、承諾。
そのかわりガソリンだけは満タンで、とお願いしました。何度も挫けず、こんな僕に商談を続けてくれたので、そこは感謝です。
車種も決まって2ヵ月半も悩みきったけど、やっと買うことができました。満足しています。