アルファードの購入データ
契約日 | 2016年10月2日 |
ネーム 年齢 性別 | 田竜/40代前半/男性 |
商談地 | 栃木県 |
購入グレード | アルファード HYBRID GF パッケージ7人乗り |
メーカー オプション | ホワイトパールクリスタルシャイン |
ディーラー オプション 他装備付属品 | T-Connect 10インチナビ ETC2.0ユニット マルチビューバックガイドモニター 12.1型後席ディスプレイ ドライブレコーダー フロアマット(ロイヤルタイプ) オットマン 室内カーテン |
オプション総額 | 685,260円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 435,567円 |
オプションからの 値引き額 | 20,000円 |
無料サービス品名 | ガソリン満タンサービス 6,000円 |
値引き合計額 | 461567円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 5,760,000円 |
下取り車 | フォルクスワーゲン トゥーラン 2011年式 黒 |
下取り車の価格 | 1,450,000円 |
下取り車の売却先 | 買取店 (![]() |
値引き交渉レポート!
もう先月から商談させて頂いていたんですね。
でも下取り価格があまりに合わず。トヨタのディーラーでは120万円ですが、買取り店では160万円つけて頂けるということになっていました。
しかしそれは先月までのことで、月をまたがった今、買取り店も出せて150万円までと言われました。私的には乗り換えたいのですが、妻は値段オンリーです。乗り換えにかかる金額が想定以上の場合は乗り換えを許してくれません。
「なんとかお値段頑張りますので、お願いいたします」
トヨタの営業さんが言います。私ももちろんもう買いたいです。でもそう簡単にはいきません。
「トヨタさんが下取りを頑張ってくれていたらね」
そう言いますが、どれだけ粘っても120万円は超えられないと言います。
「だけどあのときは買取り店も頑張ると言ってくれていたけど、さすがにもう無理っていうしなぁ」
買取り店が今でも普通に160万円出してくれてら何の心配もなく乗り換えができるというのに。
「値引きはできるところまで頑張りますので」
値引きはもうこれ以上要求できないほどしてもらっています。
ですので下取り価格を補えるほど、要求はもうできないでしょう。
トヨタのアルファード。前々から乗りたいと望んでいた車です。しかしここまでなるんだったら、下取り価格が高くついているときに乗り換えておけば良かったと後悔してしまいます。
「だから後は買取り店がどこまで出してくれるかだね」
「その返事はいつもらえるとかあるのでしょうか?」
「一応今日中にもらえることになっています。もしかしたら夜遅くになるかもって言っていましたね」
「トヨタとしてもこれ以上ないくらいにお値引き頑張っています。できれば今日中に良いお返事を頂きたいです、いつでもできるお値引きではありませんので」
確かに尋常ではないお値引きを頂いています。営業さんが迫ってくる気持ちもわかります。
「分かりました。買取り店から連絡がきたら、すぐにトヨタさんにも連絡します」
そう言って、とりあえず店をでました。
買取り店から値段の電話があったのは、夜の21時も過ぎた頃でした。
結果は160万円は無理とのこと。できて145万円までと言われてしまいました。
夜も遅かったのですが、トヨタさんとしても今日中に、ということでしたので、電話しました。
「すみません、やはり160は無理でした。145がマックスだと」
「そうですか…。確かに160はかなりの高値ですからね」
しばらく沈黙が続きます。私から切り出しました。
「すみませんがとりあえずこの商談、白紙に戻します。値段が折り合わないと買えないので」
「お待ちください。下取りが160だったらもう購入でオッケーだったのですよね?」
「それはそうですが…。トヨタさんで160出してくれるの?」
「いえ、さすがにそれは無理です。でもその差額の15万円、なんとかします。ですので買取り店で145万円で取ってもらって、あとの15万円はこちらでみるというのはどうでしょう?」
それは良い提案です。
「ありがとうございます。分かりました。一応1日考えさせてもらっていいでしょうか?」
しかし営業さんはダメだと言いました。
「いえ、もうここまでの条件ですので。今お決め願います。もし無理ならば、私もこれで諦めます」
そこまで言われたら私も決断するしかありません。
しばらく考えた後、私はその提案をのむことにしました。
今買って損はないでしょう。
「ありがとうございます。これからよろしくお願いいたします」