※記事内に広告が含まれています。

アルファードのレポート

トヨタ アルファード値引きレポート!2.5 S C パッケージ値引き額60.7万円-ご老体さん

アイキャッチ画像

アルファードの購入データ

契約日
2017年1月5日
ネーム 年齢 性別
ご老体/60代半ば/男性
商談地
神奈川県
購入グレード
アルファード2.5 S C パッケージ
メーカー
オプション
ブラック本革
ディーラー
オプション
他装備付属品
ガラスコーティング
T-Connectナビ10インチモデルDCMパッケージ
ETC2.0ユニットビルトインタイプ
マルチビューバックガイドモニター
12.1型後席ディスプレイ
ドライブレコーダー
コーナービューモニター
サイドバイザー
ナンバーフレーム(デラックスタイプ)
フロアマットセット(ロイヤル)
オットマン
オプション総額
740,080円
車庫証明
カット
納車費用
カット
車両本体価格
からの値引き額
600,000円
オプションからの
値引き額
--
無料サービス品名
ガソリン満タンサービス
7,000円
値引き合計額
607,000円
購入総額
(下取り分含まず)
4,954,316円
下取り車
メルセデスベンツ Bクラス 2012年式 赤
下取り車の価格
750,000円
下取り車の売却先
ディーラー (45秒のオンライン無料査定)

値引き交渉レポート!

アルファードは1月に買うと安い。一体誰にそう言われたか忘れましたが、そんなことを言われたことを思い出して、私は新年早々、トヨタのディーラーを訪れました。

ショールーム内にはお年玉特価と、あちこちにでかでかと広告が貼られています。客としてはかなりお得なのではと思わせます。

「いらっしゃいませ。ようこそ」

スタッフに笑顔で出迎えられ、私は開口一番聞きます。

「アルファード、安くなるかな?」

そのスタッフもなかなかにノリのいい方で、即答でした。

「アルファードは今日が一番お得です」

今日が一番安いときました。

「いいね。じゃあ今日が買いだね」

「そうです。今日が買いです」

そのノリのいいスタッフに案内されてアルファードを見て回ります。新年フェアということで、ショールーム中、お客様でしょうか、人でいっぱいでした。

でもほとんどの人は新発売のC-HRの展示車に群がっていましたが。

「いつかは乗りたいと思っていたんだよ」

「ありがとうございます。ついにお乗り頂けますね」

「まあ出してくれる値段次第だけどね」

私がそう言うと、スタッフは笑顔で、

「任せてください。絶対に買って頂きますよ」

まずはアルファードの試乗をさせてもらい、今乗っているベンツの査定もしてもらい、そして見積もりをしてもらいます。

「どうぞ、お見積りできました」

アルファードは総額で535万円ほど。値引きは20万円です。査定額は70万円。

その見積りを見て、私は首を捻って言います。

「これでは買えないね」

思っていたより高い総額で、正直に言いました。

それに対して、スタッフは言ってきました。

「ですよね。これで終わりではありません。値引き、倍しましょう。いえ、3倍しましょう」

「3倍!?一気に上がったね」

「そうでしょ。頑張りますから」

3倍ということは60万円値引きです。かなり良い感じの金額になってきました。

私はさらに安くしてと頼みました。

「無理です。無理ですよ。でも…、下取りを上げましょう。今日だけ。あと5万円上げます」

下取り75万円。ここまでくれば、買いでしょう。

「かなり頑張ってくれましたね」

「ありがとうございます。絶対にアルファード乗って頂きたいですから」

「もう決めるよ。いい担当さんについてもらって良かった」

「ありがとうございます。そう言って頂けたら嬉しいです。次の乗り換えも僕からお願いいたします」

本当にノリのいいスタッフです。末永く仲良くしてもらいたいですね。

アルファードを安く買うための簡単値引き交渉術はこちら!

-アルファードのレポート
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.