アクアの購入データ
契約日 | 2012年4月 | |
ネーム 年齢 性別 | MMDAIMAO/50代/男性 | |
商談地 | 兵庫県 | |
購入グレード | アクア S | |
メーカー オプション | スマートエントリーナビ、ナビレディー、SSRサイドエアバッグ | |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ペイントシーラント、フロアマット、サイドバイザー、エントリーナビ、ウエルカムサポート、保証がつくしプラン | |
オプション総額 | 279,340円 | |
車庫証明 | カット | |
納車費用 | カット | |
車両本体価格 からの値引き額 | 150,700円 | ![]() |
オプションからの 値引き額 | 30,000円 | |
無料サービス品名 | 道込ETCセットアップ、ガソリン満タン | |
値引き合計額 | 180,700円 | |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,060,000円 | ![]() |
下取り車 | -- | |
下取り車の価格 | -- | |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
娘が車を必要としたので、新しく車を追加購入することになり、話題のアクアにしました。
他社は交渉からは除き、アクア1本でカローラ店とネッツ店との3社で競合してもらいました。ほとんど値引きできないというネッツ店は、早々に撤退していきました。
カローラ店はかなり頑張ってくれたのですが、下取りがないので13万円が値引きの限界ですという返事でした。
車のコートを担当者の方が何とか費用が出ないようにやってみるとのことでしたが、最終208万円の提示でした。
月末GW前の交渉で、店長決済から、本店決済に回り、206万でお願いしますとの話でした。本当は検査代行費用や希望ナンバー費用を削り200万円を目指しましたが、ウエルカムサポートや保証がつくしプラン、希望ナンバーを削って202万円ですと言われたので、206万円の価格でサインしました。
初めから交渉サインまで4日のスピード決着でした。補助金の状況が全く分からないので内緒ですが、ネット上での噂ではおそらく補助金にはアクアの納車が間に合わないと思われたので、それを考慮して上に交渉した金額ですと言ってました。
もし補助金に間に合えばラッキーだと思ってくださいね。と 今はマットと希望ナンバーに代えて別なディーラーオープションにしてもらうべく納車まで検討中です。
決めるまで短期間だったので追加が出ない程度に抑えてゆっくり考えます。アクアの納車は9月20日予定。