※記事内にアフィリエイト広告を含みます。

カローラスポーツのレポート

トヨタ オーリス購入記!オーリス値引きレポート-きゃんさん

アイキャッチ画像

カローラスポーツの購入データ

契約日
2007年3月
ネーム 年齢 性別
きゃん/30代後半/女性
商談地
山口県
購入グレード
オーリス 180G
メーカー
オプション
ホワイトパールクリスタルシヤイン
ディーラー
オプション
他装備付属品
フロアマット・サイドバイザー・ナンバーフレーム・HDDナビ・バックガイドモニター・ETC・サイドターンランプ・エアロキット・ローダウンスプリング
オプション総額
596,190円
車庫証明
カット
納車費用
計上
車両本体価格
からの値引き額
160,000円
オプションからの値引き額
93,040円
無料サービス品名と総額
VICS

19,950円

値引き合計額
272,990円
購入総額
(下取り分含まず)
2,531,500円
下取り車
--
下取り車の価格
--
下取り車の売却先
-- (45秒のオンライン無料査定)

値引き交渉レポート!

最初は、ブレイド希望でした。

だけど、2.4が私には、ちょっと大きいじゃないかな?と気持ち的にひっかかっており、もうひとつの気になっていた、オーリスも、商談を開始致しました。

はじめは、車両本体の値引きから交渉。そして、ディラーオプションの値引きの交渉と順でやってみました。

ブレイド(トヨペット)は、車両本体の値引きは、ネットでの値引き金額までいきましたが、ディラーオプションの値引きは出来ないと言われ(強気なのか?)トヨペットに出来なかった事を、オーリス(ネッツ)側に、「トヨペットさんは、出来るって言ってましたよ」と、言ってみました。

「多少は、出来る」と言われオーリスに絞り、ブレイドと迷っているふりをして、車両本体値引き、ディラーオプションの値引きと、引き出していきました。

最後に無理を言って、VICSと車庫証明をサービスしてもらいました。

メーカーオプションのホワイトパールのサービスは、無理でした。

私は車検まで、まだまだあったので、今回駄目だったらいいわと言う気持ちで望んでいました。

焦らなかったから、良かったのかな?と思ってます。

自分の中で、満足しています。管理人さん、いろいろ参考にさせていただきました。

ありがとございました(^^)

オーリスを安く買うための簡単値引き交渉術はこちら!

-カローラスポーツのレポート
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.