カローラスポーツの購入データ
契約日 | 2016年5月 |
ネーム 年齢 性別 | Poo3/50代/男性 |
商談地 | 愛知県 |
購入グレード | オーリス 150X Sパッケージ |
メーカー オプション | スペアタイヤ、トヨタセイフティセンスC |
ディーラー オプション 他装備付属品 | パナソニック カーナビ、リアカメラ、DSRCユニット サイドバイザー、リバース連動ミラー、スカッフプレート、メンテナンスパック、ボディコーティング |
オプション総額 | 436,153円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | 計上 |
車両本体価格 からの値引き額 | 298,225円 |
オプションからの 値引き額 | --円 |
無料サービス品名 | -- |
値引き合計額 | 298,225円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,708,225円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
オーリス、カローラフィルダー、ホンダ ベゼルとの3車種からの検討で、値引き率が一番良い車を購入と決めていた。
仕事の関係で国産小型車が必要になり、25年ぶりに国産車を購入。25年前から愛車はドイツ車を4台乗り継いでいます。
ネッツ店にベンツで訪問し価格交渉したところ、OP品、装備を含めて思ったより良い値引きを提示され、翌日にOP品を5万円ほど追加したところ、1万円の加算見積もりの為にオーリス購入を決定しました。
営業マンのトヨタ車に乗って欲しいとの意気込みと、値引き額提示の早さが最終決定になった要因かもしれません。