クラウンの購入データ
契約日 | 2017年1月7日 |
ネーム 年齢 性別 | オーリオ/60代前半/男性 |
商談地 | 愛知県 |
購入グレード | クラウンロイヤル ハイブリッド2.5ロイヤルサルーン |
メーカー オプション | フラクセン本革 |
ディーラー オプション 他装備付属品 | T-Connectナビ ETC2.0ユニットビルトインタイプ ドアエッジプロテクター IRカットフィルム フロアマット(エクセレントタイプ) イルミネーションセット スカッフイルミネーション(ハーフミラータイプ) |
オプション総額 | 412,560円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 350,000円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | ガソリン満タンサービス 6,000円 |
値引き合計額 | 356,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 5,448,227円 |
下取り車 | 日産 スカイライン 2005年式 黒 |
下取り車の価格 | 160,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
新年早々、かねてより乗りたいと思っていたトヨタのクラウンをついに見に行くことにしました。
今日はとりあえず見に行くだけです。近いうちに買うことは買うでしょうが、衝動買いはしたくないので。
「いらっしゃいませ。どうぞ」
営業さんらしき方が出迎えてくれます。私と妻はクラウンの展示場所までつれていかれます。
素晴らしい。実車を見るのは初めてではありませんが、展示されているクラウンを見て、まずそう思いました。妻も好印象のようです。
さすがはトヨタの最上車種と言えるでしょう。
「どうですか?」
営業さんが声をかけてきます。内装も私好みと言いますか、ある程度年を取った人にとっては、いつかは辿りつくというようなデザインをしています。
せっかくついてくれている営業さんを放って、結構な時間、妻と黙々とクラウンを見て回りました。
「よろしければ試乗もできますよ」
試乗の提案を受け、乗せてもらいました。乗り心地も抜群でした。特に妻の反応が良かったです。初めは大きくて怖いかもと言っていましたが、乗れば全然大丈夫でした。
「いいですね、クラウン。良かったです」
そのままの流れで、商談テーブルへ行きます。
クラウンの見積もりをしてもらいます。今日は見積もりを出してもらうのはやめておこうと思っていたのに。
「見てください。今はクラウンがかなりお得です」
新年チラシで、クラウンに30万円という特別値引きがついていました。
衝動買いをするつもりは全くないと思っていたのに、その気にさせられます。
さらに営業さんが私たちを攻めます。
「どうでしょう?私もぜひクラウンに乗って頂きたいので」
なんだなんだ?と聞いてみると、
「ここからさらに5万円のお値引きを頑張らせて頂きます。新年だからこそのお得さです。お願いします。これで決めてください」
最後は営業さんが深々と頭を下げてきました。
私と妻はどうしようかと顔を見合せましたが、心はすでに決まっていました。
「そこまでしてくれるなら。決めますよ、クラウン」
「本当ですか?ありがとうございます!嬉しいです」
衝動買いはするまいと決めていたのに。蓋を開ければ、購入してしまいました。
まぁ本当に気に入ったし、後悔はないと思っています。納車が楽しみで仕方ありませんね。