キューブの購入データ
契約日 | 2012年4月14日 |
ネーム 年齢 性別 | kumi/30代後半/女性 |
商談地 | 栃木県 |
購入グレード | キューブ 15X インディゴ+プラズマ |
メーカー オプション | |
ディーラー オプション 他装備付属品 | マッドガード プラスチックバイザー ナンバープレートリムセット+マックガードナンバープレートロックボルト グレードアップスピーカー MP311Dカーナビ |
オプション総額 | 149,000円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 246,475円 |
オプションからの値引き額 | 80,000円 |
無料サービス品名と総額 | 車庫証明手続き代行 16,800円 下取車査定料 7,350円 ETC移設 ? 約25,000円 |
値引き合計額 | 351,475円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,650,000円 |
下取り車 | 日産 キューブ 1400cc H16年式 122,000km ラベンダー AT |
下取り車の価格 | 70,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
最初は、まさか、またキューブを買っちゃうとは思いませんでした。
でも今回は、何店もディーラーを回ったんですが欲しい車が見つからず、お世話になっていたニッサンの営業担当者に「欲しい車が見つからないんですよ~。」なんて世間話をしていたら、「キューブ新しくなってるから、ちょっと見るだけでもどうですか?今月のノルマが全然達成できていなくて、検討していただけるのでしたらかなり安くしますよ。」と言われ、展示車を見るだけ見てみることに。
そしたら、ハッキリ言って外見はイマイチなんですが、内装に惹かれて「良いな…」と思ってしまいました。
運転中に、現在のガソリン量であと何キロ走るかとか、今、自分がリッター何キロで走っているかとか、全部メーターで確認できるので、面白いです。
でもまさか2台続けてキューブっていうのもなんかなぁ、って思っていたので、キューブも検討しつつ、他のディーラー巡りも続けていました。
ニッサンの営業さんとは付き合いが長く、実直な方だったので、正直にはっきり決められなくて、ディーラー巡りを続けていることなどを話したら、ノルマ達成できていないからなんとかお願いします! と頭を下げられ、値引き額もがんばってくれたので、キューブに決めてしまいました。
ちなみに、どこのディーラーでもそうだと思いますが、営業さんにはカーローンのノルマもあります。最初からカーローンを組む予定でも、値引きの最終段階でカーローン組むからもうちょっと(値引き)お願いします、というと、ローンの利子+手数料以上の額の値引きを出してくれますので、お試しあれ^^
オプション品の値引き額80,000円は、ナビ半額キャンペーンの分です。
ナビも外付けにするかどうかで悩んでいたんですが、まさかの「運転中もTV見れるようにしますよ」発言を頂き、決定しました。