キューブの購入データ
契約日 | 2016年5月15日 |
ネーム 年齢 性別 | マサムネ/30代半ば/男性 |
商談地 | 滋賀県 |
購入グレード | キューブ 15X Vセレクション |
メーカー オプション | バイキセノンヘッドライト 日産オリジナル取り付けナビパッケージコダワリブラウンインテリア |
ディーラー オプション 他装備付属品 | インテリアパネルキットA B フロントコーナーセンサー リアコーナーセンサー LEDフォグランプ MM115D-W純正ナビゲーション ドライブレコーダー フロアカーペット |
オプション総額 | 343,885円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 300,205円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | ガソリン満タンサービス 5,000円 |
値引き合計額 | 305,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,019,000円 |
下取り車 | トヨタ Bb 2007年式 黒 |
下取り車の価格 | 180,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
日産の車を買うことになったのは、偶然といいますか、必然といいますか、私の家のすぐ横手に日産のショールームがあったのです。もちろん私が後からここに引越ししてきたわけですが。
それまではずっとトヨタ車に乗っていました。他のメーカーの車に乗ったことはなかったです。
特に他を見に行こうと思ったこともなかったですし。
しかしその日産の横に住んで以来、日産の方が店の周りを掃除していたりして、よくあいさつをする間柄になっていました。
世間話や車の話をしたり、たまにプレゼント品を頂いたりしたり、日産に乗ってもいないのに、懇意にしていただきました。
そんなとき、今乗っているトヨタのBbをそろそろ乗り換えようかという時期になってきました。
そんな話を日産の営業さんと話していると、ぜひ一度うちの車も見てくださいよと誘われました。
すぐ横に住んでいながらショールームに入ったことはありませんでした。
今はフェア中とのこと。もし気に入ったらかなり頑張れますといわれました。
妻を誘い、すぐ横のショールームへ。応対してくれたのは誘ってくれた方でした。
丁寧に、ショールームに飾ってあるすべての車を説明してくれました。次はどんな車がいいか、まったく決めてなかったので、本当に初めからの検討になります。
妻が今と同等くらいの車がいいかなってなり、車種はキューブに絞られてきました。
担当さんは今お得なフェア中で、キューブがかなり安いとのこと。家にも入っていた広告を見ると、キューブが15万円値引きと出ていました。
確かにどうせ買うならこういうフェア中のほうがお得となるでしょう。
あらためてキューブの説明を受け、試乗もさせて頂き、自宅の車庫入れも試させていただいて、妻もほぼこれでいいかなってなりました。
見積もりをしていただくと、値引きが25万円となっていました。
「あれ?15万円じゃないの?」
聞くと、担当さんは笑って言いました。
「ご近所さんですし、僕もできる限りはします。今ならこれくらいはいけます」
仲良くしていて良かったとあらためて思いました。通常以上の値引きをいただけるのですから。
妻はそれでももう少し頑張ってよ、と催促し、担当さんも女性の押しに弱いのでしょうか、なんとかしましょうとさらに値引きを5万円乗せてくれました。合計で30万円値引きです。
ここまでしてくれたらもう買うしかないでしょう。
車の購入で即決なんてしたことなかったですが、近所の縁もありますし、その日で契約しました。
もし車に何かあっても、お店もすぐ横なので安心ですしね。
これからは日産車を乗り続けていこうと思います。