キューブの購入データ
契約日 | 2016年12月3日 |
ネーム 年齢 性別 | NY/50代半ば/男性 |
商談地 | 愛媛県 |
購入グレード | キューブ 15X Vセレクション |
メーカー オプション | 日産オリジナルナビ取付パッケージ |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ナビレコお買い得パックMM516D-W フロアカーペット(上級グラファイト)カスタムグリル |
オプション総額 | 275,916円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 250,000円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | サイドバイザー 21,000円 |
値引き合計額 | 271,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,820,876円 |
下取り車 | 日産 セレナ 2009年式 シルバー |
下取り車の価格 | 280,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
うちの家は昔からかなり長いこと日産車に乗っています。それ以外のメーカーの車を購入したことがありません。今も古めのセレナに乗っていて、今回はそれを乗り換えようということになったのです。
今注目の新型セレナ(先進機能が満載で、一度は真剣に考えてもみました)も、もちろん検討にいれたのですが、子供も大きくなったので、小型の車がやはりいいだろうと、キューブにしようかとなりました。
実は以前の乗り換え時にキューブを検討して結局買わなかったという経緯もあり、今回はぶれずにこれでいこうと思ったのです。
馴染みの日産へ妻と向かいます。
永くここでお世話になっているので、慣れたところです。
「こんにちは、お待ちしておりましたよ」
担当営業さんが声をかけてくれます。今日ディーラーを訪れることは伝えていました。
「キューブもご用意しております」
あらかじめ試乗車も用意してくれていました。妻がいいなって言っている色、黒でした。
「やっぱり次は黒だね」
ここしばらく白系の色が多かったので、たまには変えてみるのもいいかも知れません。
「ぜひ、まず試乗にいきましょう」
担当営業さんも一緒に、小一時間試乗を楽しみました。まあ乗りやすかったです。それほど強烈なインパクトがあるわけではありませんが、やはり日産の走りが自分たちには合っているなと思いました。
ショールームに戻り、見積もりを出してもらいます。あらかじめ仕様は伝えているので、すぐに出してくれました。
「もちろんお値引きは、○○様特別プライスですよ」
担当営業さんがにんまり笑って言います。
値引き額は…、25万円。想定していたよりもかなり大きかったです。
「おお。頑張ってくれているね」
「そうでしょ?駆け引きなしです」
そう言われると、妻が応酬しました。
「そう言われても、さすがに駆け引きはするけどね」
「きびしいなぁ、奥様は」
まあもうキューブにすることはほとんど決まっています。あとはどこで落ち着くか、というところです。
値引きも頑張ってくれていることはもちろん若っています。あとは気持ち、というところでした。
「何か付けてよ。お得なの」
「分かりました。じゃあサイドバイザーでどうですか?付けるでしょ?」
「そうだね、それでいい?」
妻に聞くと、頷いたので、それで本決まりとなりました。
キューブ購入決定です。
こうやって年を取ってきたら、だんだんと乗る車が小さくなっていくんだろうなと、思いましたね。