CX-3を新車で購入して、1年で売ってしまった場合の各グレードの買取相場を掲載しています。
もしCX-3を1年で売ってしまう事があれば、こちらの買取相場を参考に出来るだけ高く売りましょう!
※CX-3の買取相場はマイナス査定にならない程度の走行距離で、不具合のない一般的な状態の車両を想定しています。実際の買取金額は、車両の状態によって査定額が増減します。全国のAA相場を参考に算出しています。
新車登録から1年後のCX-3買取相場
CX-3のグレード | 新車登録から1年後の買取相場 | 1年後のディーラー下取り相場 |
XD 新車時 237.6万円 | 195万~205万円 | 177万円 |
XD ツーリング 新車時 259.2万円 | 216万~226万円 | 198万円 |
XD ツーリング Lパッケージ 新車時 280.8万円 | 230万~240万円 | 212万円 |
XD(4WD) 新車時 259.2万円 | 213万~223万円 | 195万円 |
XD ツーリング(4WD) 新車時 281.8万円 | 220万~230万円 | 202万円 |
XD ツーリング Lパッケージ(4WD) 新車時 302.4万円 | 224万~234万円 | 206万円 |
新車登録から1年後にCX-3を売った場合の、おおよその買取店の買取相場と、ディーラーの査定相場です。
新車登録から1年後のCX-3XDツーリングの買取相場は216万~226万円です。新車価格からの値落ち率は16.6%~12.8%となっています。
通常は新車登録から1年後が、一番買取相場が下がる時期なのですが、CX-3は新車効果で中古車市場でも人気があり、値落ち率は10%台に留まっています。これは非常に高い数字ですね。
CX-3は新車人気が高いですが、一方で割安にCX-3を購入したいユーザー層があります。そういった人が割安なCX-3の中古車を求めるので、中古車相場が上がり買取相場も高値になっています。
中古であればCX-3の納車が早いと言った需要もありますね。
XDツーリングとXDツーリングLパッケージの新車時の価格差は約20万円ですが、中古車の4WDでは買取相場に数万円の差しかありません。
実際の買取金額は、実車を見ての査定となるのでこの相場表の通りではありませんが、XDツーリングツーリングLパッケージよりもXDツーリングの方がリセールバリューが高く、コストパフォーマンスが高い傾向ですね。
XDツーリングのディーラー査定の場合は、23.6%の値落ち率です。やはり買取と比べるとディーラー査定は中古車市場のリアルタイムな相場を考慮されないので、安くなってしまう傾向ですね。
CX-3を売る時の事を考えて購入するなら、XDツーリングを新車値引きで出来るだけ安く買って、買取で高く売るのが一番コストパフォーマンスに優れた買い方でしょう。
CX-3を本当に高く売るなら、当サイトのCX-3高価買取りマニュアルをご覧ください。初心者でもかんたんに買取店の買取相場の上限でCX-3を売る方法を紹介しています!
ディーラーの下取り相場は、実際の相場より10%以上も安く見積もられる
ディーラーの下取り価格は、買取店の買取相場と比較して、10%以上も安く見積もられる事があります。
もしディーラーの最初の査定価格で決めてしまうと、いくら新車値引きが多くても最終的には大きな損となってしまうでしょう。
3年落ちのXDツーリングなら、相場通りの査定でおよそ28万円もディーラー査定の方が安くなってしまいます。
20万円以上も損しないためには、買取店の相場を把握してから、ディーラーと下取り価格の交渉をするようにしましょう。
買取店の査定サイトの結果をディーラーに伝えるだけでも、下取り金額が上がる可能性が非常に高いです。
管理人のおススメはかんたん車査定ガイドです。
査定の申し込みと同時に、自分の車の概算の買取相場が画面上に表示されるので、ディーラーの査定金額との比較や買取相場を早く知りたい方には便利なサイトです。
ネットで愛車の概算価格が分かる