※記事内に広告が含まれています。

デリカD5のレポート

三菱 デリカD5 購入記!デリカD5 値引きレポート-監督+さん

三菱 デリカD5購入記!デリカD:5値引きレポート

デリカD5の購入データ

契約日
2016年2月6日
ネーム 年齢 性別
監督+/40代後半/男性
商談地
長野県
購入グレード
デリカD5 2.2 D-パワーパッケージ
メーカー
オプション
ビルドインETCレス
ディーラー
オプション
他装備付属品
9型AV一体型メモリーナビ(ALPINE)、ETC2.0、10型天吊後席用モニター、リヤビューカメラ、エクシードバイザー、フロアマット、ハロゲンフォグランプ
オプション総額
701,455円
車庫証明
カット
納車費用
カット
車両本体価格
からの値引き額
300,000円
オプションからの
値引き額
204,339円
無料サービス品名
--
値引き合計額
504,339円
購入総額
(下取り分含まず)
3,830,000円
下取り車
トヨタ エスティマ H15年式 128,000km シルバー AT
下取り車の価格
130,000円
下取り車の売却先
ディーラー (45秒のオンライン無料査定)

値引き交渉レポート!

13年前に買ったエスティマの車検切れの年を迎えて、新車への買い替えを検討しました。

候補はプラド、エルグランドハイウェイスター、デリカD5の4WD。東京に単身赴任中ですが、地元の長野では4WDは必須です。

まずは単身赴任中の東京で商談。

決算も近いのにプラドの値引きは今ひとつ。エルグランドは最初から30万円引きでまだまだ行けそうな感触です。

デリカは、エルグランドの値引きを伝えると同じくらいは頑張れるとの事。こちらも決める段階になれば、値引きの上乗せは効きそうです。

週末に地元の長野に戻って、トヨタ、日産に行きましたが、どちらもパッとしない条件です。唯一三菱だけが、東京の条件に合わせてきました。

どちらで買っても構わないので、値引き50万円を要求して通れば契約すると言うと、40万円で白旗。ただ、下取りのエスティマには10万円の値がつきました。

翌週末に返事をすると言って東京へ戻りました。

東京の三菱に長野の条件を伝えると、下取り込みで375万円を提示してきました。

「う~ん・・・」としばらく無言で黙っていると、「いくらなら決めてもらえますか?」と聞いてきたので、チャンスとばかりに「370万になれば」と答えました。

この無言作戦が良かったのか、結局370万円がOKになり決着。

以下結果です。

車両本体値引き 300,000円

付属品値引き 204,339円

値引き合計 504,339円

下取り 130,000円

支払額 3,700,000円

やはり長野よりも激戦区の東京の方が、値引きは大きいですね。

こちらも参考に!デリカD5を安く買う簡単購入術!

-デリカD5のレポート
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.