デイズの購入データ
契約日 | 2016年11月20日 |
ネーム 年齢 性別 | ホワイトブルー/40代後半/男性 |
商談地 | 静岡県 |
購入グレード | デイズ ハイウェイスターX |
メーカー オプション | -- |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ドライブレコーダー 日産オリジナルナビゲーションMM516D-W ETCユニットブザーガイドモデル フロアカーペット(スタンダード) UV&IRカットフィルム プラスチックバイザー ドアエッジモール |
オプション総額 | 370,509円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | 計上 |
車両本体価格 からの値引き額 | 150,309円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | -- |
値引き合計額 | 150,309円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,689,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
奥さん用の車として、軽自動車を検討していました。ただ妻は一丁前に輸入車に乗りたいと、勝手にアウディA1のカタログをもらってきていました。かなり値引きしてもらったとか言いますが、そもそもはじめの本体価格がまるで違います。
とりあえずそれはおいといて、日産のディーラーへ行きました。
目当てはデイズ。
なかなかカッコいいし、日産というブランドがいいなと私は思いました。スズキとかダイハツだと、いかにも軽自動車って感じなので。
妻は多少の興味を持ちながら、でもアウディと比べたらと呟いています。
「デイズ、見切りも良くて、運転はとてもしやすいですよ」
ついてくれた営業さんが言います。
妻は決して運転が上手ではありません。運転しやすい車はありがたいものです。
「どう?A1は運転しやすくはないでしょ?」
妻に聞くと、しぶしぶ頷きます。
「A1と比べているんですか?」
営業さんに聞かれ、妻は頷きました。
「軽自動車よりは大きいけど、コンパクトで乗りやすいかなと」
「確かに輸入車としてはコンパクトな車ですが、デイズに比べたら」
妻は展示されているデイズを見ます。気にはなるようで、事細かに見て、営業さんに何かと聞いています。
試乗もさせてもらいました。今の軽自動車の走りに妻も驚いていました。こんなに走るものなんだと言っていました。私も驚きましたね。軽自動車をきちんと乗るのも本当に10年以上ぶりだったので。よく走り、快適です。
「思ったよりは良かったですか?」
営業さんの問いかけに妻は頷きました。
「びっくりしました。軽自動車って結構良く走るんですね」
そんな妻の言葉に営業さんは笑います。
「走りますよ。ある意味、軽自動車は一番日本の道路事情に適していると言えますしね」
デイズの詳細の説明を受け、見積もりも出してもらいました。
総額で184万円くらいでした。
アウディA1の総額は320万円ほどだったというので、それに比べたら安いものです。
「アウディは30万円くらい値引きしてくれたけど」
妻が言うと、営業さんは答えました。
「それはもともと本体価格が高いですからね。でもデイズも頑張らせて頂きますよ、もちろん」
そうして出してもらった値引きは15万円でした。
「アウディさんの半分ですが、車両本体価格からしたら、かなりの値引きですよ。今だからこそできる値引き額です」
私は確かにそう思いました。軽自動車で15万円引きは大したものです。
妻を見ると、納得しているようでした。
「デイズにする?」
「うん。思ったよりは乗りやすいし。良かった」
「ありがとうございます。きっとこれから快適に乗って頂けます。よろしくお願いします」
デイズ購入となりました。きっと妻も楽しく乗っていけるでしょう。