デイズの購入データ
契約日 | 2017年8月12日 |
ネーム 年齢 性別 | リンコ/20代半ば/女性 |
商談地 | 大阪府 |
購入グレード | デイズ ハイウェイスターX プレミアムセレクション |
メーカー オプション | モカブラウン |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ナビレコお買い得パック(MM317D-W) ETC2.0 (MM517、MM317) フロアカーペット(エクセレント:消臭機能付)UV&IRカットフィルム |
オプション総額 | 290,907円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 100,000円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | --
|
値引き合計額 | 100,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,630,547円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
まず日産デイズを検討し始めました。
最初は父の知り合いの車屋さん(業者)を通して購入しようと思っていたのですが、とりあえず業者抜きで日産に見に行ったのです。
対応してくれたのは私と同じ、女性営業さんでした。年も同じくらいな感じで、とても接しやすく、すぐに仲良くなったような感じでした。
知識も豊富で、デイズや他の軽自動車についても色々教えてくれて、とても勉強になりました。そうして見積りも出してもらおうとなった時です。
「業者さんを通して購入されるのであれば、その業者さんからお値段は出してもらったほうがいいと思います」
とりあえず、どれくらいの値引きとかもらえるのか聞きたかったのですが、業者を通す場合はそうは簡単に行かないようでした。
「もし業者さんは通さないとなれば、出してもらえるんですか?」
私が聞くと、営業さんは頷きました。
「業者さんを通さず購入いただけるのなら、ここで出来る限りのお値段をお持ちします」
「業者を通す、何かメリットがあるのですか?」
私はよく分からず、聞きます。
「業者さんはもし何かあったとき、そこに言えば対処してくれます。直接ディーラーで買えば、お客さまが直接ディーラーに頼むことになります」
なるほど。でも何かあればディーラーに頼めば済むことなのか。それなら業者を通す意味もそれほどないかなと思いました。
「もちろん私たちも、しっかりとアフターフォローはさせて頂きます」
それを聞けて安心でした。しかし営業さんはさらに言います。
「ただお付き合いということもあります。お父様がもしかしたらその業者さんと懇意にしていて、そこを通すことは絶対と決めているのかも知れません」
確かにそれはあるかも知れません。私は早速親に聞いてみました。そんな付き合いみたいなものがあれば、それを勝手に無下にはできません。
親に聞いてみると、別に勝手に買ってくれて構わないと言われました。業者さんを通すことが必要と言うことでもないようでした。
そのことを営業さんにも伝えました。そしてお見積もりを出してもらったのです。
「お待たせ致しました。デイズのお見積もりです」
私はそれを手にとって見ます。説明を受けながら。
値引きは10万円。総額は163万円ほどとなっていました。
「値引きあるんですね?」
「はい。軽自動車はなかなか値引きに辛いのですが、10万円入れさせて頂きました」
嬉しいものです。10万円とはいえ、大きな金額です。バカにはできません。
「ぜひ乗ってくれませんか?私のお客様になってください」
営業さんがあらためて慇懃に頭を下げてきました。
私はもうこの方からなら買ってもいいと思いました。
「ぜひ、買わせてください」
「ありがとうございます」
「こちらこそ。これからもよろしくお願いします」
「ぜひ。宜しくお願い致します」
こうして初めての車の購入となりました。日産デイズ。いい営業さんにも当たったし、良かったですね。