デイズの購入データ
契約日 | 2016年10月15日 |
ネーム 年齢 性別 | 山の内/40代前半/男性 |
商談地 | 和歌山県 |
購入グレード | デイズ ハイウェイスターX |
メーカー オプション | モカブラウン |
ディーラー オプション 他装備付属品 | 日産オリジナルナビゲーションMM316D-W ETCユニット インテリアイルミパッケージ フロアカーペット UV&IRカットフィルム |
オプション総額 | 302,552円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 180,000円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | |
値引き合計額 | 180,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,591,352円 |
下取り車 | スズキ ワゴンR 2003年式 青 |
下取り車の価格 | 25,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
親が乗っている軽自動車がそろそろヤバイ感じになり、親孝行もかねて買ってやろうということになりました。親はずっとスズキを乗っていたのですが、私の仕事が日産系なので、今回は日産車で我慢してもらおうと思います。
普通車も薦めましたが、軽自動車で充分とのことで、おのずと選ぶ車は日産のデイズとなったのです。
私も日産車に乗っていますが、どのディーラーで買うかは別問題です。
担当セールスに電話して父の車の乗り換えの話をしました。それでどこまで値引きを頑張ってくれるかも聞きました。
電話で言える金額は12万円までが精一杯とのことでした。もしかしたら、それ以上いけるのかもしれません。
私は別の日産ディーラーを訪れました。そこで正直に言います。
「私がお世話になっているところは12万円値引きで頑張ってくれるって言ってくれてます。ここはどうですか?」
セールスさんは渋い顔で頷きました。
「そうですね。軽自動車で12万円値引きはなかなかきついですね」
ということは、私の担当セールスはなかなかに頑張ってくれているようでした。
「じゃあそれ以上は無理な感じですか?」
「逆にどうでしょう?12万円値引きを超えることができたら、そちらに戻らずにここで決めてもらえますか?」
「そこは即答はできないですね。やはり比較検討させて頂くことになると思います」
「ですよね。でしたら、こちらとしてもそこまではいけないとしか申し上げられないです」
さすがに天秤にかけられるのは嫌なようです。まあそれはそうでしょう。気持ちは分かります。大きな値引きを出したところで買ってもらえないのでは、ただの咬ませ犬のようになります。
でも私としては買うディーラーにこだわりはまるでなかったので、言いました。
「でも別に今のディーラーで買おうという気もないんですよ。父の車ですし、こちらで本当に頑張ってくれたら、決めてもいいとは思っています」
セールスさんの目が光ります。
「どこまでいけば、戻らずに決めてもらえますか?」
「どこまで、と言われても答えづらいです。もうセールスさんのほうで限界がここまでってところを言ってください。それで納得したら、他所へは絶対に行かずにここで決めますから」
セールスさんはじっと私の目を見つめ、そして言いました。
「分かりました。でしたら…、18万円値引きでどうですか?これ以上は絶対に無理です。でもどこへいってもここまでは普通はしないと思います」
私はセールスさんを見返しながらしばらく考え、そして頷きました。
「了解です。オッケーです。ありがとうございます。そこまでしてくれるのなら、ここで買います。正直そこまでしてくれるとは思いませんでした。ここに来て良かったです」
「ありがとうございます。こちらこそ良かったです。頑張った甲斐がありました」
ここまで値引きを頑張ってくれるのならば、もう天秤にかけるようなこともしなくていいでしょう。お得に買えたと思っています。
まあここも父の家からは近いですし、不便はないでしょう。本当に良かったです。