スバル車モデルチェンジ推移と予想

スバル ステラ モデルチェンジ推移2012年5月21日

*以下スバルニュースリリースより

---------------------------

スバル ステラカスタム/ルクラカスタム ターボモデルを改良
~燃費向上により新エコカー減税対象~

【訂正】
リリースに誤記がございましたので、訂正いたします。

1.商品写真2点に誤りがありましたので、差換えました。

2.【主な改良内容】文中

誤:新型直列3気筒DOHC12バルブ[可変バルブタイミング付]ターボエンジン
正:新型直列3気筒DOHC12バルブターボエンジン

3.【メーカー希望小売価格】表中、ステラシリーズ ボディカラー欄

誤:シャンパンゴールド・メタリックⅡ
正:アーバンナイトブルークリスタル・メタリック※1

2012年5月25日

富士重工業は、軽乗用車スバル ステラカスタムおよびルクラカスタムのターボエンジン搭載モデルに改良を施し、本日より発売します。

今回の改良は、ターボエンジンを搭載し、高い動力性能が特長のステラカスタム「RS」とルクラカスタム「RS」に、優れた燃費性能のパワーユニットとアイドリングストップシステムを採用することにより、両車ともクラストップレベル*1の低燃費を達成しました。

なお、このたびの改良により、ステラおよびルクラシリーズのNA車を含む全車が、アイドリングストップシステム搭載車となるほか、エコカー減税*2とエコカー補助金*3の対象となります。

ステラ/ルクラは、ダイハツ工業より、アライアンスの成果としてOEM供給を受ける商品です。

*1 ステラ:全高1,600mm以上の軽自動車ターボ搭載モデル。 ルクラ:全高1,700mm以上の軽自動車ターボ搭載モデル。
2012年5月自社調べ
*2 環境対応車普及促進税制、取得税:H24年4月1日~H27年3月31日、重量税:H24年5月1日~H27年4月30日
*3: 環境対応車普及促進対策補助金

【主な改良内容】
・ 燃焼効率向上とエネルギーロス低減を実現する新型直列3気筒DOHC12バルブターボエンジンを採用、さらに運転状況に応じて、ガソリン燃焼の最適化を図る電子制御スロットルシステムや動力伝達効率をさらに向上させたCVTとの協調制御により、スムーズでスポーティな走行性能を確保しつつ、低燃費化を実現しています。

・ 停車前アイドリングストップ機能を採用した*4アイドリングストップシステムをターボエンジン搭載モデル全車に採用したことにより、低燃費*5を実現。さらに、全車が、エコカー減税に適合するなど、優れた環境性能を備えています。

グレードステラカスタム「RS」ルクラカスタム「RS」
駆動方式2WDAWD2WDAWD
JC08モード走行燃費値(km/L)24.222.222.221.4
10・15モード走行燃費値(km/L)25.524.524.523.5
平成27年度燃費基準達成レベル+10%達成達成達成達成
平成17年基準低排出ガス車認定レベル75%低減レベル( ☆☆☆☆)
エコカー減税(自動車取得税、自動車重量税)75%減税50%減税50%減税50%減税

・価格(消費税込み)

1,490,000-1,611,000円

ステラの一部改良

スバル ステラのモデルチェンジ推移の一覧と今後の予想

-スバル車モデルチェンジ推移と予想
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.