迫力溢れるエクステリアデザインや上質なインテリアが魅力のプレミアム・ミニバン、「日産・エルグランド」。
そんなエルグランドを自分好みにカスタマイズするために、様々なメーカーオプションやディーラーオプションが設定されています。
ここでは特に人気の高いオプションやナビを紹介していきますので、参考にしてみてください。
この記事の目次
エルグランドのおすすめメーカーオプションは?
エクステリアのおすすめメーカーオプションは?
ツインサンルーフ
フロントシート上部とセカンド/サードシート上部に付くサンルーフ。室内をオープンエアによる開放感で満たしてくれる装備です。
直射日光が強過ぎる場合は、紫外線と赤外線をカットする機能が付いたガラスを閉めることで、日焼けや室温上昇に悩まされることなく自然光のみを取り込むことができます。
さらに、チルトアップ機能も付くので小雨程度なら換気に利用することができるなど、かなり有用な装備です。
価格は154,000円と高価ですが、奮発する価値は十分あります。
250ハイウェイスター Sなら運転席側ワンタッチオートスライドドア+リモコンオートバックドア

ワンタッチオートスライドドア

リモコンオートバックドア
ドアノブのボタンに触れるだけでスライドドアが電動開閉するワンタッチオートスライドドアは、手動式スライドドアよりも圧倒的に便利です。
エルグランドの上級グレードはワンタッチオートスライドドアが両側に標準装備されますが、売れ筋廉価グレードの250ハイウェイスターSは助手席側にしか標準装備されません。
また、バックドアがスイッチを押すだけで自動で閉まったり、リモコンキーのスイッチ操作でも開閉できるワンタッチオートスライドドアは両手が荷物で塞がっている時に重宝します。
250ハイウェイスターSでは、ワンタッチオートスライドドアも標準では付いてきません。
安いグレードを買ったばかりに、使い勝手で不自由な思いをするのは悲しいものです。
しかし250ハイウェイスターSでも、運転席側ワンタッチオートスライドドアとワンタッチオートスライドドアをオプションで付けることができます。
セット価格は143,000円と決して安いとは言えませんが、利便性が格段にアップすることを考えれば妥当な価格です。
リセールも有利になるので、250ハイウェイスターSを購入する場合は必須のオプションと言えるでしょう。
安全装備のおすすめメーカーオプションは?
インテリジェントアラウンドビューモニター+ディスプレイ付自動防眩ルームミラー
車載カメラの映像を合成し、ルームミラー内のディスプレイに車両を上から見下ろしたような映像を表示する装備です。
自車の周囲の状況が直観的に把握できるので、ボディが大きいエルグランドでも容易に駐車できます。
また、車の前後を歩行者などの移動物が横切ると、表示と音声でお知らせする移動物検知機能も付くので、駐車時の安全対策は万全です。
価格はステアリングスイッチと日産オリジナルナビ取付パッケージがセットになって66,000円。
まさかの事故を防ぐためなら、安い出費ではないでしょうか?
エルグランドのおすすめディーラーオプションは?
エクステリアのおすすめディーラーオプションは?
ダイナミックパッケージ

nisssan.co.jp/elgrand
エルグランドのエクステリアをよりスタイリッシュにするパッケージオプションとして、「ダイナミックパッケージ」が設定されています。
ダイナミックパッケージを構成するパーツは、以下の3つです。
- フロントロア部分にアクセントをプラスする「フロントプロテクター」

nissan.co.jp/elgrand
- LEDのアクセサリーランプでバンパーをスタイリッシュに演出する「LEDバンパーイルミネーション」

nissan.co.jp/elgrand
- リア回りをスポーティに演出し、高速走行時の安定性も高める「ルーフスポイラー」

nissan.co.jp/elgrand
セット価格は162,224円 (標準色)~172,962円 (有料色) です。
他人のエルグランドに差を付けるためなら、是非とも奮発したいところ。
もし予算的に厳しい場合は、ルーフスポイラー (72,809円) のみでも、かなり雰囲気が違って見えます。
バックドアガーニッシュ

nissan.co.jp/elgrand
リヤコンビネーションランプをドレスアップするクロームメッキ仕上げのガーニッシュです。
価格は46,096円とそれなりに張りますが、他のエルグランドに後ろ姿で差を付けたい場合におススメです。
クロームドアミラーカバー

nissan.co.jp/elgrand
クロームメッキ処理が施されたドアミラーカバーで、エクステリアにスパイシーなアクセントを加えてくれるアイテムとしておススメです。
価格は29,962円となっています。
インテリアのおすすめディーラーオプションは?
フロアカーペット (スタンダード:吸音機能付)

nissan.co.jp/elgrand
フロアカーペットは、上質なエルグランドのインテリアをさらにイメージアップするアイテムとして欠かせないものです。
ディーラーオプションとして、ロードノイズを軽減する吸音機能が付く表記の「スタンダード」(73,480円) と、さらに消臭機能もプラスされる「エクセレント」(85,580円) が用意されています。
消臭機能はあらずもがなという面が否めないので、スタンダードタイプのフロアカーペットで十分です。
ラゲッジカーペット (スタンダード)

nissan.co.jp/elgrand
ラゲッジスペースに敷くカーペットは、フロアカーペットとセットで装着したいアイテムです。
こちらにも消臭機能付の「エクセレント」(30,800円)も用意されていますが、同様の理由により22,000円で付けられる表記のスタンダードで十分です。
安全装備のおすすめディーラーオプションは?
スマートルームミラー

nissan.co.jp/elgrand
リヤシートのヘッドレストは、ルームミラーで後方を確認する際に案外邪魔なものです。
さらに後席に人を乗せたり、高さのある荷物を積み込んだりすると視界はさらに悪化します。
そこでおススメしたいアイテムが、リヤに設置されたカメラの映像をルームミラー鏡面に映し出す「スマートルームミラー」です。
価格は75,570円と少々張りますが、どんな状況でも確実に安全確認ができると思えば安いものではないでしょうか。
快適装備のおすすめディーラーオプションは?
予算に余裕があればマルチファンクションコンソール

nissan.co.jp/elgrand
いつでも暖かい飲み物や冷たい飲み物が飲める保温・保冷庫(スイッチ切り替え式)と、小物入れが備わるコンソールボックスです。
価格は101,200円と高価で、フロアカーペットも専用品が必要になります。
しかし、利便性だけでなく上質な仕上げによりインテリアの雰囲気を高める効果もあるので、予算に余裕があるならおススメです。
ナビのおすすめディーラーオプションは?
MM520D-L

nissan.co.jp/elgrand
エルグランドには3種類の純正ナビがオプション設定されていますが、おススメは一番高価なMM520D-Lという機種です。
下位機種は画面サイズが7インチですが、このMM520D-Lは約2倍の面積を持つ10インチなので、見やすさが違います。
更にエルグランド専用のナビなので、見た目の収まり感もバッチリ!
機能面でもインテリジェントアラウンドビューモニター対応、日産コネクティッドサービス対応、ブルーレイディスク再生機能など万全です。
価格は日産オリジナルナビ取付パッケージ装着車用が348,000円、非装着車用が371,540円と高額にはなりますが、エルグランドに装着するからにはこのクラスのナビがマッチします。
もしドライブレコーダーとETC車載器も欲しいなら、割安な「ナビレコお買い得パック」(420,203円)がおススメです。

nissan.co.jp/elgrand
下取り車があるなら、さらに新車が安く買える
新車を買うなら、購入価格も気になるところではないでしょうか。
もし下取り車があるなら下取り車を高く売ることで、トータルで新車を安く買うことが出来ます。
実は値引きよりも下取り車の方が、新車を安く買うには重要なのです。
ディーラーで査定した下取り車の価格は、かなり低く見積もられています。
何故かと言うと、再販するにしろオークションに流すにしろ、人件費や車両保管、整備等の経費がディーラーの場合非常に多く掛かってしまいます。
そのため、下取り車の査定金額は低くなってしまうのです。
反対に買取専門店なら、買取った中古車を在庫させずに、すぐにオークションに出す事が出来るので経費がディーラーより掛かりません。買取専門のため余計な経費は掛けないので、その分査定金額は高くなります。
この買取店の金額とディーラーの査定額を比較すると、平気で20万円以上安く見積もられる事があります。
ただ、自分の車の相場が分かっていないと、ディーラーの査定額が高いか安いかの判断が出来ません。
そこで、管理人が毎回利用するのが一括査定の「ナビクル車査定」です。わずかな入力時間ですぐに自分の車の買取金額が表示されます。
この時は、ディーラーで76万円で査定されたフィットシャトルが、上記のように最高96万円の買取金額が付きました。
そこでディーラーに「買取店で96万円の金額がついている」と伝えた所、95万円までディーラーの査定金額がアップしました。
ナビクル車査定の買取金額をディーラーに伝えただけで、なんと19万円もアップしたのです。とても簡単なので、ディーラーの下取り金額をアップさせるにはオススメの方法ですね。
ちなみに実際に買取店に査定してもらった所、最高で108万円の金額を付けた買取店があったので、そこに売却しました。
どちらに売るにしろ、ナビクル車査定はオススメできます。
新車が高いなら新古車も選択肢に入れてみる
ガリバーの中古車ご提案サービスなら希望する車種や条件、予算などを伝えれば、 ぴったりの中古車を無料で探してくれます。
なので自分で1台1台中古車を探したり、比較する手間や時間が掛かりません。
また、本当に程度の良いお買い得な中古車は、非公開車両として中古車販売店に並ぶ前に売れてしまいます。
そう言った市場に出回る前の非公開車両も優先的に紹介してくれるので、よりお得な中古車を提案してくれるでしょう。
「燃費のいい車を探して」「予算50万以内で荷物を積める車を探して」と言ったリクエストも可能です。中古車探しで気になる事は、なんでも相談してみるといいでしょうね。
エルグランドを安く買うには新車値引きも重要!
下取り車だけではなく、肝心の新車値引きをしてもらわないと、トータルでエルグランドを安く買えません。
当サイトのエルグランド値引き交渉マニュアルを見れば、多くの方が新車のエルグランドを限界値引きで買う事が出来ますよ!