エスクァイアの購入データ
契約日 | 2015年11月 |
ネーム 年齢 性別 | うちうみ/40代後半/男性 |
商談地 | 千葉県 |
購入グレード | エスクァイア 2.0 Gi |
メーカー オプション | ホワイトパールクリスタルシャイン |
ディーラー オプション 他装備付属品 | 9インチナビ、ETC、バックガイドモニター、後席ディスプレイ、サイドバイザー、フロアマット、リヤスポイラー |
オプション総額 | 517,428円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 280,000円 |
オプションからの 値引き額 | 59,302円 |
無料サービス品名 | -- |
値引き合計額 | 339,302円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 3,243,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
本命ヴォクシー、対抗にステップワゴン、あとは値引き交渉のためにとエスクァイアを入れて、車を見に行きました。
それぞれのディーラーに行って、カタログをもらい、車を見て見積もりを貰いました。
ヴォクシーは20万円引き
ステップワゴンは23万円引き
エスクァイアは25万円引き
値引きはともかく、実際に車を見てみると、一番無いなと思っていたエスクァイアが何故か気になります。
顔つきが好きになれなかったが、じっくり見てみるとあの押し出しの強い顔に惹かれたような。。。
作戦を変更してエスクァイア本命で、値引き交渉開始。
ホンダへ行って、エスクァイアの値引きを伝えると、値引きの総額が30万円になりました。
良い条件が出たので、ヴォクシーのネッツ店には行かず、ホンダの条件をエスクァイアにぶつける作戦です。
トヨタ店では、「トヨタ車にするならヴォクシーではなくエスクァイアにしようと思います。でもステップワゴンから30万の値引きが出ているので、トヨタも頑張って欲しい。」と伝えました。
この結果、車両本体から28万円引き、付属品から約6万円引きで値引きの合計34万円となりました。
下取り車は知り合いの中古車屋に納得行く金額で買い取ってもらいました。