スズキ車モデルチェンジ推移と予想

スズキ エブリイワゴン モデルチェンジ推移2010年5月18日

スズキニュースリリースより

----------------------

スズキ、「エブリイ」「エブリイワゴン」を一部改良して発売
― オートマチック車の燃費を向上 ―

スズキ株式会社は、軽乗用車「エブリイワゴン」、軽商用車「エブリイ」のオートマチック車の燃費を向上させるなど、一部改良して5月18日より発売する。

「エブリイワゴン」と「エブリイ」は、広い室内空間と荷室により、レジャーからビジネス用途まで幅広く好評をいただいている軽自動車である。今回の一部改良では、全てのオートマチック車と、「JOINターボ」(5速マニュアル)の燃費を0.2km/L向上※させた。

※ 燃料消費率10・15モード走行(国土交通省審査値)にて従来型と比較。

また、「PZターボ」と「PZターボスペシャル」は、フロントバンパーやメッキグリルなどのデザインを変更し、フォグランプの形状変更やリヤコンビランプのクリアレンズ化を行うことで、個性的で洗練された外観としたほか、シート表皮のデザインを変更し内装の質感を高めた。

エブリイシリーズ共通の変更点
NA車(3速オートマチック)はギヤ比を見直すことで、燃費を0.2km/L向上※させた。
ターボ車(4速オートマチック、5速マニュアル)はエンジンの圧縮比を上げ、燃費を0.2km/L向上※させた。
ターボ車は、ターボチャージャーの効率を高めるなど、中低速トルクを向上させることで、街中で走りやすくした。

エブリイワゴン「PZターボ」「PZターボスペシャル」の主な変更点
フロントバンパーとリヤバンパーをスポーティーなデザインに変更した。
洗練された印象のフロントメッキグリルを採用した。
サイドアンダースポイラーのデザインを変更した。
サイドターンランプに、色味を押さえたホワイトレンズを採用した。
丸型のマルチリフレクターフォグランプを採用した。
リヤコンビランプに、透明感のあるクリアレンズを採用した。
シート表皮のセンター部分を細かなブロック柄に変更した。
車体色は新色の水色(ブリーズブルーメタリック)など、全5色を設定した。

*ブリーズブルーメタリックは6月より生産開始。

・価格(消費税込み)

1,344,000-1,690,500円

ブリーズブルーメタリック

スズキ エブリイワゴンのモデルチェンジ推移の一覧と今後の予想

-スズキ車モデルチェンジ推移と予想
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.