カローラフィールダーの購入データ
契約日 | 2011年9月23日 |
ネーム 年齢 性別 | コングキング/20代前半/ |
商談地 | 千葉県 |
購入グレード | カローラフィールダー 1.5X HID エクストラリミテッド |
メーカー オプション | |
ディーラー オプション 他装備付属品 | 盗難防止ナンバーフレーム フォグランプ ガードコスメ セーフティーコード フロアマット(ラグジュアリー) モデリスタエアロキット ガラスコーティング トランクマット ガソリン満タン |
オプション総額 | 302,085円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | 計上 |
車両本体価格 からの値引き額 | 275,385円 |
オプションからの値引き額 | -- |
無料サービス品名と総額 | ガソリン満タン 全面ガラスコーティング トランクマット 14,870円 |
値引き合計額 | 290,255円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,845,000円 |
下取り車 | スズキ ワゴンR 660cc H13年式 10万キロ ベージュ AT |
下取り車の価格 | 16,910円 |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
父が、過去に3台新車で購入した地元のディーラへ行く。
欲しい車とグレードを言ったところ、現在発表されているカローラフィールダーX‘HIDリミテッド`にプッシュスタートが付いた「X‘HID EXTRAリミテッド」が10月後半に納車できるとのことなので、サイドバイザー、フロアマット、ガードコスメ、セキュリティーコード、盗難防止ナンバーフレーム、メーカ純正のエアロを付けて。乗っている軽は下取り16,910円。見積を出してもらったところ。
2,081,225円から値引きして1,850,000円
約24万の値引きに終わる
隣町のディーラーで全く同じ見積もりをしてもらう、粘った結果1,820,000円
約27万の値引きを提示してきた
そこでモデリスタのエアロで見積をもらい、さらに値引きで1,860,000円
変わらず約27万値引き
そこでディーラーから引き上げる。
隣町のディーラーの方から電話。しかし出ない。
地元のディーラーに電話
そのことを告げて相談したいと言う。
後日、地元のディーラで説明、交渉。モデリスタのエアロVr.で1,845,000円
27万5000円値引きに成功。
まだ納得できないのでアレコレ言ってみる。
納車時満タン、トランクマット、全面ガラスコーティング 14,870円
を無料で付けるとのことで。
合わせればカローラフィールダーから約29万値引きできた。
30万を目標にしていたので、少し不満だが、ナビ等付けずに、モデリスタのエアロだけでここまで下げてくれればいい方だと納得です。