カローラフィールダーの購入データ
契約日 | 平成28年2月 |
ネーム 年齢 性別 | ヒロ/50代/男性 |
商談地 | 宮崎県 |
購入グレード | カローラフィールダー ハイブリッド G W×B |
メーカー オプション | ホワイトパールクリスタルシャイン スマートエントリー&スタートシステム |
ディーラー オプション 他装備付属品 | 希望ナンバー・ETCビルトインベーシックセットアップ済み・フロアマット(WXB用)・サイドバイザーRVワイドタイプ1・ベーシックアイテムナンバーフレーム(FR・RR)スタンダードナビ(NSZT-W64)・バックガイドモニター・テレビジャンプ |
オプション総額 | 379,200円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 199,890円 |
オプションからの 値引き額 | 0円 |
無料サービス品名 | メンテナンスパックプレゼント ナビキャンペーン 56,550円 |
値引き合計額 | 256,440円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,700,000円 |
下取り車 | トヨタ ファンカーゴ 1300cc 平成13年式 142,000km 白 AT |
下取り車の価格 | 46,530円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
15年乗りのファンカーゴを車検を通そうかと悩んだ末に初めにスバルに行きました。
アイサイトのすばらしさを実感したのですが、ブレーキもアクセルも踏まず走行ができるのにびっくりしたのと、怖さを感じてしまいました。
現在の自分の車が遅れているのに気が付き購入を決心したのでした。
その後、初めから購入したかったステーションワゴンを探すが見当たらず、結果カローラフィルダーになったのです。
アクアのX-URBANもフル装備で260万まで交渉したのですが、やはりステーションワゴンが乗りたくてカローラフィルダーになったしだいです。
1回目の交渉は、値引きの事は何も告げずに話したところ、いきなりの17万円引き下取りが2万円でした。
装備に不満があったのでパンフレットを熟知し、後日2回目の訪問。
その際担当者がいなかったので、付属品をプラス・車庫証明など自分ができるものはカットを説明した。
帰宅後・夕方に担当者が来所、値引き20万円弱下取り3万円でした。
後日、来所をして決定しますと伝え、2日後にお店に行き、更に付属品約15000円位を割引させ、すべて込み込みで270万円丁度でフル装備のカローラフィルダーを購入できました。
かなり安い買い物だと思います。あまり交渉はしなかったのですが、ここまでいけたのは良かったと思います。