※記事内にアフィリエイト広告を含みます。

フォレスターのレポート

スバル フォレスター購入記!フォレスター値引きレポート-真心さん

フォレスター購入記!-フォレスター値引きレポート

フォレスターの購入データ

契約日
平成24年2月
ネーム 年齢 性別
真心/30代前半/男性
商談地
京都府
購入グレード
フォレスター 2.0XS
メーカー
オプション
アドバンスドパック、HIDロービームランプ、大型ガラスサンルーフ、パワーシート、フロントシートヒーター、クリアビューパック、キーレスアクセス&プッシュスタート、ルーフレール
ディーラー
オプション
他装備付属品
ベースキット、カーゴトレーマット、パナソニックHDDストラーダ、ナビ取り付けキット、VICSキット、ETCキット、コードETC、ETCビルトインカバー、ETCセットアップ、リアビューカメラ、グラスコーティング、ステアリングスイッチ
オプション総額
車庫証明
計上
納車費用
カット
車両本体価格
からの値引き額
176,996円フォレスター 値引き額
オプションからの値引き額
420,000円フォレスター オプション値引き
無料サービス品名と総額
トノカバー、スプラッシュボードセット、5万円キャッシュバック
88,850円
値引き合計額
685,846円
購入総額
(下取り分含まず)
2,850,000円フォレスター 乗り出し価格
下取り車
--
下取り車の価格
--
下取り車の売却先
-- (45秒のオンライン無料査定)

値引き交渉レポート!

中古の4WDディーゼル車が故障、古いので予定はなかったが乗り換え決意しました。

久しぶりに新車を買おうと、ディーゼル車を検討するも、あまりの車種のなさにあきらめ、ガソリン車、フォレスター、エクストレイル、アウトランダーを候補に。

第一希望はエクストレイルだったのだが、試乗してみて、フォレスターの新型ボクサーの出来に感動し、フォレスターに決定。

ディーラーで交渉エクストレイルをぶつけながら、地道に交渉。
エクストレイルには敏感に反応してくれます。

少しづつ値引きを引き出す、予算は250万、
最後は営業さんに苦笑されながらも、まずまず納得の値引きをだせたので、フォレスターを契約。

20万キロ越えの故障ディーゼル車も、買取専門店で25万で売れたし(ディーゼル車はすごい)
補助金10万もでることだし、限りなく予算どおりで大満足。

ディーラーさんの手違いで、トノカバー、スプラッシュボードも無料でつくことになりさらに満足。

あとは、フォレスターを大事に乗りつぶします。

こちらも参考に!フォレスターを安く買う簡単購入術

-フォレスターのレポート
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.