ハリアーの購入データ
契約日 | 平成21年4月 |
ネーム 年齢 性別 | わかな/30代前半/男性 |
商談地 | 大阪府 |
購入グレード | ハリアーハイブリッド プレミアムSパッケージ 4WD |
メーカー オプション | ナビ、サイド&カーテンエアバッグ等 |
ディーラー オプション 他装備付属品 | エアロ、ETC、地デジチューナー等 |
オプション総額 | 1,050,000円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | 計上 |
車両本体価格 からの値引き額 | 300,000円 |
オプションからの 値引き額 | 200,000円 |
無料サービス品名 | ボディーコート等 100,000円 |
値引き合計額 | 600,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 5,500,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
とにかく燃費の良い車で、ステータスも高い車が欲しい。ただのエコ替えは嫌でした。
色々車を見に行き、他のハイブリッドからクリーンディーゼル車まで。
競合したのはレクサスRX450hでした。競合というよりまず最初に興味を持った車がRXでした。発売前で試乗車が来ればすぐにでも見に行くつもりでしたが、やはり価格が高い事が気になってました。
そんな時そういえば同じ型で前モデルのハリアーハイブリッドならどのくらいなのかな?と思いトヨペット店へ見に行きました。
最初は税制改革等の影響もあって3月中の契約を迫られ、どうしてもRXを見てからじゃないとと断ってきました。
ですが、営業の方も熱心で、交渉の度に条件も良くなり、販売店の在庫車で納期を2週間程で出せる車ならということで、あれもコレものオプションをつけてもらい、最終的に注文書に細工が必要なくらいの値引きをハリアーハイブリッドからしてもらえました。
リアルに気持ちの迷いを営業の方にぶつけていたので、もし騙されている部分があるとしても結果には満足できると思い決断しました。
今はとにかくハリアー会いぶりっどの納車が待ち遠しいです。