ハリアーの購入データ
契約日 | 2016年10月2日 |
ネーム 年齢 性別 | カビゴン/30代後半/男性 |
商談地 | 中国地方 |
購入グレード | ハリアー プレミアム アドバンスパッケージ |
メーカー オプション | スペアタイヤ |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアマット「エクセレント」 センターコンソールイルミネーション サイドバイザー「ワイドタイプ」 ナンバーフレーム「フロントとリア」 スパークルコート テレビナビキット「助手席専用」 ビルトインETC「セットアップ込み」 |
![]() | |
オプション総額 | 232,740円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 362,493円 |
![]() | |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | ガソリン満タン L辺り120と計算で7200円 |
値引き合計額 | 369,693円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 3,790,000円 |
![]() | |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
最初の情報として当方は岡山住み。
9月頭頃岡山トヨタにて嫁さんを連れて交渉
嫁さんが元広島県出身の為CX5とハリアーで悩んでいる素ぶりを見せて交渉。
結果、総額392万円にて一度持ち帰り考えますと退店。
9月中頃2度目の来店
今度は1人。
自分としてはハリアーが良いのだが、CX5の値引きも良く、嫁さんを説得するだけの材料が弱いので、何とかならないかと交渉。
結果385万円に迄下げて、嫁さんを説得してみますと退店。
10月2日「日曜」
このタイミングは、9月30日が金曜だった為、決算の報告が翌る日月曜日になっている状態での交渉となる。
店舗は広島のディーラー
トヨタは県を跨げば会社が違うので、此方で交渉。
夫婦で来店。岡山での見積書を見せて最初から、此方で買うなら何処まで安く出来るか聞く。
因みに自分の中では此処まで下がれば直ぐハンコのラインが有る事も伝える。
そうすると、そのラインを聞いてくるので、無理目の総額370万を提示。
しかし、現状は厳しく380万迄なら何とかと提示され、ならばもぅ一度岡山店にて交渉しますとハッキリ伝えて退店、帰り際にもし数万程度の差で有れば、此方に連絡すればまだ下がる余地は有るかと聞く。
頑張るので是非電話下さいとの返答。
その足で岡山のトヨタにて交渉。
同じ金額迄なら下げれるが、これ以上は無理と回答。
またガソリン満タンも無理か聞いたが、無理と回答。
その場でトイレのフリして広島のトヨタに電話して同額にしかならない事を伝えて、これより安くなり且つ帰りの道中が有るのでガソリン満タンのオマケ迄付けるなら広島で買う事を提示。
結果、ハリアー総額379万円とガソリン満タンのサービスで広島に決定。