ハリアーの購入データ
契約日 | 2017年7月2日 |
ネーム 年齢 性別 | こうすけ/40代前半/男性 |
商談地 | 長野県 |
購入グレード | ハリアーハイブリッド プレミアム 4WD |
メーカー オプション | -- |
ディーラー オプション 他装備付属品 | T-Connectナビ 9インチモデル マルチビューバックガイドモニター ETC2.0ユニット(ビルトイン・ナビ連動) サイドバイザー(ワイドタイプ) サイドマッドガード トノカバー フロアマット(ロイヤルタイプ) トランクマット(カーペットタイプ)リバース連動ミラー |
オプション総額 | 467,100円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 300,997円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | --
|
値引き合計額 | 300,997円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 4,276,000円 |
下取り車 | スズキ スイフト 2009年式 白 |
下取り車の価格 | 180,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
トヨタのハリアーを見に行きました。2週間前にも見に行っていて、その時はとりあえずの話を聞いただけで終わっていました。
アポイント無しでディーラーへ訪れました。たまたま前についてくれた営業さんが対応してくれたのです。
「以前にも来て頂けていましたよね?」
営業さんも私のことを覚えていてくれて、言ってくれました。
「はい。色々見て回って、やはりハリアーがいいかなと思って」
「ありがとうございます。ぜひまた見ていってください」
改めてハリアーを見せてもらいます。実はレクサスのNXに惹かれた時期もあったのですが、よくよく考えて、ハリアーの方が好みかなと思いました。
ハリアーはやはりカッコいいです。SUVの中でも、他の車と比べて群を抜いているなと感じました。
「どうですか?ハリアーは」
営業さんが聞いてきたので、答えます。
「いいですね。色々見たけど、やはりハリアーかな」
「ありがとうございます。改めてお見積もりお持ちしますね」
前にも見積りは取って頂いていました。同じ見積書を出されます。値引きは入っていませんでした。
「値引きは今、どうですか?」
「ただいまフェア中で、ハリアーも以前よりお値引きを出しております」
そう言って、チラシを広げます。
そこには15万円値引き+ボディコーティングサービスと書かれてありました。合わせて23万円相当と記されています。
「実質23万円がお値引きできます」
私は少し考えて聞きました。
「これで終わりじゃないですよね?もう少しいけますよね?」
そう言うと、営業さんも苦笑いで言ってきます。
「そうですね。フェア中ということで、私どももご契約を頂きたいので。さらに頑張りたいと思っています」
「それはどれくらいですか?」
「あと少しお値引き加算して、25万円値引きでどうでしょうか?」
私は少し考えます。今少しインパクトがないですし、思っていた予算を超えています。
「すみません。30万円値引きはいってほしいです」
私が言った値引きに、営業さんは苦しそうな顔をしました。
「さすがに無理です。厳しいですよ」
「無理ですか?でしたら決められないなぁ。何か程度の良い中古車とかはないですか?」
予算が合わないのなら、マイチェン前の中古車でも仕方がないと思っていました。しかし営業さんは粘ってきます。
「お待ち下さい。もし、もしですよ。30万円値引き出来たら決めてくれますか?」
「そうですね。前向きには考えますね」
「もし不可能を可能にするとして、検討段階では30万円値引きをするとは言えません。もしいけたら決めてください。それで上にも交渉してみます」
私も決意して、頷きました。
「分かりました。30万円値引きがいけたら、決めます」
「了解しました。上に聞きます。少しお時間ください。でも、もし無理だったら申し訳ございません」
そう言って、営業さんは奥へ引っ込みました。
しばらくして、営業さんは戻ってきました。
「○○様。お待たせしました。なんとか大丈夫でした。ハリアー30万円値引きいけました」
「いけたんですか?おぉ、すごいです」
「これでご契約お願い致します」
「もちろんです。無理言ってすみませんでした」
「いえいえ。こちらこそありがとうございます」
こうしてマイチェン後のハリアーから30万円値引きで購入となりました。即決しちゃいましたが、良い値引きを頂けて良かったです。