ジュークの購入データ
契約日 | 2016年8月21日 |
ネーム 年齢 性別 | 日産産/20代前半/男性 |
商談地 | 埼玉県 |
購入グレード | ジューク 15RV セレクション パーソナライゼーション |
メーカー オプション | アラウンドビューモニター サンライトイエロー |
ディーラー オプション 他装備付属品 | 日産オリジナルナビゲーション MM516D-W ETCユニットビルトインタイプ ルーフスポイラー |
オプション総額 | 304,990円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 410,070円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | ガソリン満タンサービス 5,000円 |
値引き合計額 | 415,070円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,088,400円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
決めた!自分が乗る車は日産のジュークにする!
と高らかに宣言しましたが、父親にはダメ出しを食らい、散々に言われました。
父親は大のトヨタ派なのです。日産なんか何だ!って平気で言う方でした。
もともとは父親にお金を全部出してもらえるはずだったのに、もう買ってやらんと、悪い方向にいってしまいました。
まあなんとか宥めて宥めて、出してもらえることにはなったのですが、それでも日産だったら100万円まで出してやる。それ以外は自分で出せ、ということになってしまいました。
出してもらえるようになったのは有難いですが、かなり予定が狂ってしまいました。
ここまで言われるとは思わず、すでに日産のショールームを訪れ、ジュークを買おうと細部まで詰めていたのです。
「すみません。ちょっと考え直さなくていけないです」
対応してくれていた営業さんにそのことを伝えます。営業さんとしても、もう私が買うものだと思っていたでしょう。急遽現れた敵(父親)に顔をしかめます。
「でもジュークがいいんですよね?」
「はい。それはぶれません。でもお金がね~。全部出してもらうつもりだったのになぁ」
お金は大事なところです。お金がいくらでもあったら欲しい車を何でも買いますが、そんなわけにもいきません。
「正直、どこまで出せますか?」
父親が100万円出してくれるので、私が追金をどこまで出せるかということでしょう。
私は考えました。まるでないわけでもありません。でもどこまで出していいものか。
答えは出そうにありません。
自分が出さなくてはいけない追金はもちろん100万円を超えます。
それだけの大金を出してまで買うべきか?それとも父親に従ってトヨタのクルマにすべきか?そうすれば全部出してもらえるでしょうから。
答えは出せないなってなったとき、営業さんからローンの提案を受けました。
「無理して現金で買うことないですよ。今はほとんどの方がローンをご利用しています」
ローンはまるで考えていませんでした。買ってもらうことばかり考えていたので。
確かに父親にもらったお金を頭金にしてローンを組めば、それほど負担なく月々払っていきながら乗っていけそうです。
あらためてローンの試算をしてもらい、話を進めていきました。
ボーナスも多少入れると、月々の支払いはさらにおさえられます。これだったら乗っていけそうです。
これでいこう!ただお金を出してもらう以上は父親の最後の了承を得てからと、契約書のサインはとりあえずしませんでした。
帰って父親にローンのことなど伝えると、何がローンだ!と勝手に激昂したのです。まあ父親は現金主義者ですので。
そんなローンを組ませる奴から車を買うなとか言い出しましたが、そこはなんとか押さえ込んですみました。
ローン組んでまで買うんだったら出してやるということになり、結局ローンは組まないことになりました。
でも最後は現金一括で買うからもっと値引きしろと営業さんに父親が直接電話をして、営業さんも勢いにおされて、最終的にそう落ち着きました。
私としては買ってもらって、好きなジュークに乗れて、万々歳でしたが、営業さんに余計な迷惑をかけたかなって思っています。