ダイハツ車名の由来

ダイハツ ムーヴ 車名の由来

ダイハツ ムーヴ 車名の由来

ムーヴ車名の由来

「ムーヴ MOVE」とは、英語で「動かす」「感動させる」という意味です。乗る人に新たな感動を与え、クルマの価値をちょっぴり動かせるクルマでありたい、という思いが込められたネーミングです。

「ラテ LATTE」は、イタリア語でミルクの意味です。コーヒーや料理にミルクを加えると、豊かでコクのある味わいになるように、生活に潤いと豊かさを与えるクルマでありたいと意が込められています。

「コンテ CONTE」とは、Continuityの日本的略称で、台本、コンテの意味です。自分らしい生活を描くクルマを表現しています。
また、Comfortable Interiorの略でもあります。乗る人の心地良さを追求したクルマの意味が込められています。

「キャンバス CANVAS」とは、キャンバス、帆布(はんぷ)の意味も含まれています。「CAN=何でもできる」+「BUS=ミニバスのようなデザイン性」により、暮らしの可能性を広げられるクルマを表現しています。

-ダイハツ車名の由来
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.