NBOXの購入データ
契約日 | 2016年10月22日 |
ネーム 年齢 性別 | ファル/40代後半/男性 |
商談地 | 愛知県 |
購入グレード | N-Box G-Nパッケージ |
メーカー オプション | -- |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアカーペットスタンダード オートリトラミラー |
オプション総額 | 31,233円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | 計上 |
車両本体価格 からの値引き額 | 160,233円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | -- |
値引き合計額 | 160,233円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,241,000円 |
下取り車 | マツダ アクセラ 2002年式 赤 |
下取り車の価格 | 15,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
あまりこんなことはしたくなかったのですが、妻があまりに値引きにこだわるので、致し方なくしました。
それはディーラー巡りです。ホンダのN-BOXの値引きを求めて、ホンダのディーラーを巡り巡ったのです。
軽自動車の値引きなんてどこでも同じだよと言いましたが、そんなはずはないと妻は言って聞きません。下手に怒らせるともう乗り換え自体がなくなっても嫌なので逆らわずに言うとおりに巡りました。
ホンダのディーラーさん。これで5軒目です。
「どうでしょう?どこまで頑張ってくれそうですか?」
対応してくれた女性セールスさんに聞きます。初めは値引きはできませんと言われていましたが、事情を伝え、値引きが大きければ購入したいと伝えると、頑張ってみますと言ってくれました。
「今のところ一番大きな値引きで、16万円まで出ているんですね」
「16万円値引きはちょっと大きすぎですよ」
女性セールスさんは言います。もうここが限界か。そろそろ妻にはこれ以上の値引きを諦めてもらうしかないようです。
でもこの女性セールスさんは対応も良く、きちんとしてくれそうなので、できればこの方から購入したいなって気持ちはありました。妻も担当営業が女性のほうがいいだろうと思います。
「せめて合わせてもらえませんか?私ももうここで決めたいですし」
「ありがとうございます。そう言ってくれると嬉しいです。でも私もN-BOXで16万円値引きまでしたことがないので…」
「一度、上の方にでも聞いてみてもらえませんか?無理なら諦めますし、もしできたら購入するということで」
「分かりました。ダメ元になるかもですが、やってみます。頑張ってみます」
「はい、ぜひお願いいたします!」
しばらく待たされました。30分は待たされたと思います。戻ってきたとき、女性セールスさんは少し疲れた感じになっていました。
「どうでしたか?やはり無理でしたか?」
「いえ、なんとか16万円値引き、もらえました。かなり怒られましたが」
そう言って、頭をかきました。
「本当ですか?!ありがとうございます」
「いえ、こちらこそありがとうございます」
「一度妻に連絡して、最終確認します」
「はい、よろしくお願いいたします」
妻に電話をすると、そこまで何か小言を言われることもなく、あっさりオッケーと言ってくれました。そうしてついにN-BOX契約に至りました。担当セールスさんもいい方なので本当に良かったです。妻に言われてですが、頑張った甲斐がありました。納車が楽しみです。