NBOXの購入データ
契約日 | 2016年9月23日 |
ネーム 年齢 性別 | yuta/20代前半/男性 |
商談地 | 静岡県 |
購入グレード | NBOXカスタムG SSパッケージ ブラックスタイル |
メーカー オプション | あんしんパッケージ、右スライド、リアシートスライド、シートヒーター、クログリル、クロホイール |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアマットプレミアム、ナビ174BFXI、スタイリングホイールカバー |
オプション総額 | 187,380円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 137,570円 |
![]() | |
オプションからの 値引き額 | 37,000円 |
![]() | |
無料サービス品名 | -- |
値引き合計額 | 174,570円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,860,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
彼女の車の点検ついでに、Nboxの見積もりをいただいたところ、値引きの無しの見積もりを提出されました。
値引き金額は、後日ということで、再度訪問しました。
値引き額に期待をよせ、1回目の交渉では、値引き金額2万円。
空いた口が塞がりませんでした。
納得がいかず今日は契約はしないと伝えると、最後に、今度は印鑑を持って来て下さいと言われました。
この金額でよく言えると怒りを覚え、他の資本のホンダカーズへ
そこでは、初めは5万でしたが、
「早く決めたいから目一杯持って来て」というと、すぐに値引きが15万円となりました。
まずまずでしたが、今度は、初めいったホンダに訪問。
そこで、他の店の15万円の値引きの紙を出すと、店員が奥に行き、15分後、値引きが16.5万円。
これ以上あちこちいくのが面倒だったため、端数を切って貰って、186万円で契約しました。
あと2、3万円は行けそうでした!
ですが、8月に出たばかりで、頑張った方たど思います。
車を安く買うには遠慮はせずに、ガツガツと迫っていった方がいいと感じました。
納車が10月下旬なので、NBOXの納車まで、楽しみです。