NBOXの購入データ
契約日 | 2016年9月 |
ネーム 年齢 性別 | もちつきだいすき/30代後半/男性 |
商談地 | 関東地方 |
購入グレード | NBOX G Lパッケージ |
メーカー オプション | リアシートスライド、あんしんパッケージ |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ナビ、ETC、マット、点検パック |
オプション総額 | 303,000円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 104,000円 |
オプションからの 値引き額 | 16,000円 |
無料サービス品名 | -- |
値引き合計額 | 120,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,640,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
N-BОX、スペーシア、タントのいずれかの購入を考えており、一番安いものを購入しようとしました。
仕様を同程度にするため、次のオプション・付属品を必須にして各店舗で試乗し、見積もり比較しました。
・DVDが見られるナビ
・ETC
・右側電動スライドドア
・点検パック
・リアカメラ
・リアシートスライド
【スペーシア】
・Gリミテッドの諸費用込みで164万円。(3回目の価格交渉)
・納期は2週間程度。
・アイドリングストップ後の再始動が静かで、坂道も比較的楽に静かに登れました。
・収納が豊富。
・Sエネチャージのリチウムイオンバッテリーの耐久性や交換時の費用がネックかと感じました。
【タント】
・XSAⅡの諸費用込みで172万円。(2回目の価格交渉)
・納期は5週間程度。
・走りは普通でしたが、視認性に優れると思いました。
・点検パックが他社よりも長期間なので、その分価格が高くなりました。
・なぜか1回目の価格交渉時よりも2回目の方が割引率が下がったため断念。担当の営業マンは良い方だったのですが・・
【N-BOX】
・GLパッケージ諸費用込みで164万円(2回目の価格交渉)
・納期は15週間程度。
・スペーシア試乗の後だったのでアイドリングストップ後の再始動音が気になりましたが、坂道は他の2台よりも楽に登れました。
・ピタ駐ミラーがよかったです。
・スペーシアと比べると収納が少ないかな。
価格が同じなので納期でみたら、スペーシアで良かったような気がしましたが、妻が気に入ったので、N-BOXに決まりました。
本命が決まったら、系列の違うホンダディーラーで見積もりをとってから契約すればよかったなと、少し後悔しています。
次回車を購入する時は、ディーラー下取りではなく、中古車店の買取にし、ライバル車との比較で決まったら、系列同士の競合で購入したいと思います。