NBOXの購入データ
契約日 | 2015年12月 |
ネーム 年齢 性別 | 西武園 /40代前半/男性 |
商談地 | 群馬県 |
購入グレード | NBOXカスタム G ターボ Lパッケージ 2トーンカラースタイル 4WD |
メーカー オプション | ナビスペ(ETC付き)、あんしんパッケージ |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアマット、ドアバイザー、ベーシックナビ |
オプション総額 | 198,806円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 181,000円 |
オプションからの 値引き額 | 58,250円 |
無料サービス品名 | ガソリン満タン |
値引き合計額 | 239,250円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,020,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
2年前の大雪で当時ワゴンRで大変な目にあった妻が、「今度の車は絶対に4WDがいい!」と指定してきました。
ワゴンRは弟に譲る事になったので、この冬に備えて妻の車を4WDにする事になりました。
街乗り専門なので、大きな車は必要ないので、今回も軽自動車です。
軽でも荷物を多く積める車がいいと言うので、NBOXとタントが最終候補に残りました。
本命はホンダのNBOXです。あのいかつい顔が妻の好みのようです。ただ、金額が安くなるようならタントでも全然いいそうです。
まずはダイハツへ。
タントの値引きは13万円。いきなりにしては中々の値引き額を出してきました。
「これで目いっぱいです!」と言って来ますが、本当に買うならまだまだ攻めたいところ。
次に本命のホンダへNBOXを見に行きます。
NBOXの実車を見て妻も、「カッコいいね~」と気に入った様子。
肝心の値引き条件は、オプションからの値引きも含めて10万円。ダイハツより少なくてがっかりです。
これでは買えないと告げて、今度はホンダ車も扱っているサブディーラーへ行きました。
ダイハツの条件を伝えてNBOXの見積もりをお願いすると、車両から11万円引き、オプション5万円サービスの合計16万円引きを提示してきました。
しかも「今日決めてくれるなら、もっと頑張れますよ!」と、こちらも俄然やる気モードに入りました。
「では、年末の忙しい時期でこちらも時間がないので、一発勝負でいきます。支払総額200万円になるならこの場で決めます!」と攻めてみました。
「うーん、分かりました。少々お待ち下さい」
しばらくして、
「○○さん、2万円だけ持っていただけないでしょうか?202万円で正直目一杯です」
202万円から逆算すると、値引きは23万円前後だと思います。すっきり200万ピッタリで契約したかったのですが、いきなり来た客にここまでの条件を出してくれたので、こちらも妥協して202万円で決めることにしました。
結果、NBOXから値引きの合計23.9万円、200万に出来なかったのでお詫びにとガソリン満タンで納車してくれる事になりました。
これで今年の冬は4WDで妻も安心できそうです。良い買い物ができました!