NBOXの購入データ
契約日 | 2017年9月9日 |
ネーム 年齢 性別 | 川添/50代前半/男性 |
商談地 | 愛知県 |
購入グレード | N-BOX カスタム 660 G L |
メーカー オプション | -- |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フェンダーエンブレム 左右セット/ハイボスカル(樹脂製) シフトゲートカバー マットホワイト ドアライニングカバー 運転席側(スカイブルー)・助手席側(グレー)セット ツィーター装備車用 ベーシック インターナビ VXM-184VFi ナビスペ用 ETC2.0車載器(ナビ連動タイプ/アンテナ分離型) |
オプション総額 | 212,630円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 80,000円 |
オプションからの 値引き額 | 100,000円 |
無料サービス品名 | -- |
値引き合計額 | 180,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,928,030円 |
下取り車 | ホンダ N-BOX 2016年式 黒 |
下取り車の価格 | 1,220,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
ホンダのN-BOXに1年ほど、乗っていました。
しかしリヤガラスを割られ、盗難被害に合ったのです。
ディーラーに持っていって見てもらうと、ガラスだけの修復だと6万円くらい。でも中のシートも割れたガラスで傷ついているし、ボディにも小さな傷があるとのこと。それらを全てきれいにするとなると35万円ほどかかると言われました。
もちろんそんなに出すのなら保険を使うことになるのですが、私としてはモヤモヤしかありません。こんな被害に合って、お金も必要で、これからまた嫌な思いをして乗っていかなくてはいけないのです。
そこで私は思いきって、乗り換えようと思いました。
「乗りかえるとしたら、追い金いくらかかるのかな?」
担当営業さんに聞きました。
被害に合ったとはいえまだ1年の車です。査定もつくはずです。それを下取りに出し、幾らの追い金で新しく乗り換えられるか?
担当営業さんは言ってきました。
「そうですね。まず査定が140つくとしても、修復代がどうしてもかかります。ですのでマイナス30程はしないといけないので、110くらいですね」
「査定が110だとして、あと支払うお金は?」
担当営業さんが何やら計算してくれます。
「そうですね。お値引きもしっかり入れて、大体85万円くらいでしょうか?」
まあまあな金額です。致し方ないとはいえ、簡単な金額ではありません。
私は言います。
「もう少しどうにかならないの?こっちもこんな目に合っているわけだし、せめて気分良く乗り換えたいし。担当営業さんに非がないことはもちろん分かっているけど」
「私もできるだけなんとかしたいとは思っているのですが」
二人で見積書を見ながら、色々と話し合いました。そして最終的には値引きを少し上乗せするのと、下取りを上げることにしてくれたのです。
「下取りをなんとか122までに上げます」
「できるの?」
「厳しいですが、修理費用を内々で安くするとかなんとかして、都合をつけます。もうそれしか手はないですよ」
担当営業さんは参った、という顔で言いました。
「これで追い金が70万円程です。これならいかがでしょうか?」
担当営業さんはかなり頑張ってくれました。ここまできたら、直して乗るよりも、新しく購入して乗るほうが気分もいいです。
「乗り換えますよ。頑張ってくれて、ありがとうございます」
「本当ですか?良かったです」
「いえいえ、こちらこそ」
こうして乗り換えすることになりました。
嫌な思いをしましたが、これで気分一転、また楽しい気持ちで乗っていきたいと思います。
次はこんな被害に遭わないことを願うばかりですね。