NBOXの購入データ
契約日 | 2019年1月13日 |
ネーム 年齢 性別 | たぬすけ/40代前半/男性 |
商談地 | 三重県 |
購入グレード | NBOXカスタム G・L ホンダセンシング |
メーカー オプション | パールホワイト色 |
ディーラー オプション 他装備付属品 | シートバックテーブル イルミネーション ドアバイザー |
オプション総額 | 58,320円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 288,220円 |
オプションからの 値引き額 | 0円 |
無料サービス品名 | -- |
値引き合計額 | 191,800円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,830,000円 |
下取り車 | 日産 デイズルークス ハイウェイスターターボ 2012年式 91,000㎞ 紫 AT |
下取り車の価格 | 340,540円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
2012年6月登録のルークスの車検が6か月後に迫り(走行距離が90,000キロ)買い替えを検討
本命はN-BOX 対抗は,スペーシア・タント・デイズルークス いずれの車もカスタムターボ仕様(デイズルークスはハイウェイスターターボ)
いろいろと試乗し装備を見直し検討に検討を重ねた結果,車種はN-BOXとスペーシアに絞る。N-BOXは法人の異なるディーラーを10店舗
スペーシアは2店舗のディーラーをまわり見積を取得。(ディーラーオプションはナビやマット・バイザーを省き¥40,000~¥70,000程度のものをつける。*各ディーラーともオプション¥30,000~¥50,000の無料プレゼントあり)
スペーシアは2店舗とも車両値引き¥70,000 オプション値引き¥30,000,下取り¥300,000 支払い総額¥1,700,000とあまり良い感触がないがまだ車には魅力があるので保留
Hondaも似たような金額であったが仕事帰りに立ち寄った1店舗で車両値引き¥150,000 下取り¥450,000というとんでもない金額が出たので、この金額を近所のスズキ・Honda A店・Honda B店にあて「車種は,まだ決めかねています。明日必ず決めますので今日しか出せないギリギリの金額を出してください」と前日にアポをいれた
翌日、スズキHonda A店、HondaB店の順に訪問
結果:スズキA店:車両値引き¥100,000 オプション値引き¥30,000 下取り329,460 支払い総額¥1,600,000(持ち込みナビ取付,ドラレコ・レーダー移設工賃込み)
クルマへの魅力は捨てきれないが少し予算的に厳しいと思いながらHonda A店へ
結果:HondaA店:車両値引き¥100,000 オプション値引き¥50,000 下取り450,000 支払い総額¥1,490,000(持ち込みナビ取付,ドラレコ・レーダー移設はサービス)
ほぼHonda A店で決まり!と思いながらHondaB店訪問。HondaA店の内容は,伝えず回答を待つ
「こちらも本気を出しました。これでお願いします!」と。なんと支払い総額は,¥1480,000となり契約に至る
最終的な注文書には,車両値引き¥288,220 オプション値引き¥0 下取り¥350,000 支払い総額¥1,490,000(持ち込みナビ取付,ドラレコ・レーダー移設工賃¥28,080)