※記事内に広告が含まれています。

ホンダ車名の由来

ホンダ NBOX 車名の由来

NBOX車名の由来

「N BOX エヌボックス」とは、新たな軽シリーズを提案するにあたり、もう一度原点に立ち返りHondaの本格的量産四輪モデル「N360」の「N」にこめた新時代を築く四輪車、という想いを受け継いでいます。
また、これからの新しい次の日本の乗り物を創るという強い想いを、NEW、NEXT、NIPPON、NORIMONOの頭文字から「N」を共通のネーミングワードとし、Hondaの軽ブランド復権を強く意志表明したネーミングになっています。

「NBOX+ エヌボックスプラス」とは、Honda独創のセンタータンクレイアウトにより生まれたN BOXの圧倒的な広さ。そこに新たな発想をプラスし、クルマのある生活に、かつてない可能性をもたらしたい、と言う思いから「N BOX+」と名付けられました。車名の読み方は「エヌボックスプラス」です。

「NBOX SLASH エヌボックススラッシュ」とは、N-BOXブランドの存在感を高めるとともに、N-BOXのルーフを削った商品性の“面白さ”や“分かりやすさ”を表現しています。「SLASH」の意味:「さっと切る」、「切り込みを入れる」など。

-ホンダ車名の由来
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.