NONEの購入データ
契約日 | 2017年9月23日 |
ネーム 年齢 性別 | しず/30代前半/男性 |
商談地 | 岡山県 |
購入グレード | N-ONE プレミアム ツアラー |
メーカー オプション | -- |
ディーラー オプション 他装備付属品 | コーナーセンサー リア用/左右セット シャイニンググレー・メタリック 発話型ETC2.0車載器 テールゲートストラップエントリー インターナビ プラス VXM-174VFXi ナビスペ用 |
オプション総額 | 211,788円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 120,788円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | --
|
値引き合計額 | 120,788円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,609,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
ホンダのN-ONEを見に行きました。
前から欲しいなと思っていたのです。実は前にも見に行ったことはありました。
色んな車を比べようと、ディーラー回りをしたのです。その時にもホンダのディーラーに行ったのですが、担当してくれた営業さんを好きになれませんでした。
今すぐ買ってくれ、買ってくれと言われるばかりで、こちらの意見や思いを聞こうともせず、営業マンとしてどうかと思ったのです。
今回訪れるホンダのディーラーは、また別のところです。
「いかがでしょうか?N-ONEは」
あらためて車の説明をしてもらい、試乗もさせてもらいました。懇切丁寧に教えてくれ、N-ONEの装備等も分かりやすく教えてもらえました。
「やはりいいですね」
色んな車と比べてきましたが、今回の訪問であらためてN-ONEの良さが分かりました。どれと比べても、N-ONEが一番でした。
そのことも伝えます。
「ありがとうございます。嬉しいですね。私もぜひ乗って頂きたいです」
そして見積りに移ります。前にも見積書は出してもらっていました。今すぐ決める条件で、値引きも12万円してくれると言っていました。
「それはなかなか大きな値引きですね?」
営業さんはかなりびっくりしていました。
「そうなんですか?」
「はい。軽自動車で12万円値引きというのは、かなりのものです。モデルチェンジ前とか、在庫処分というなら分かりますが、普通ではしません」
前のディーラーは、今すぐ買ってくれと言うだけの値引きは出してくれていたようでした。
私としては、どうしてもそこまでの値引きが出ているので、それより高くは買いたくはありません。営業さんに頼みます。
「なんとかN-ONE、12万円値引きとか無理ですか?」
そうは言っても、難しい顔をされます。
「出来るならしたいのですが、簡単ではないんですよね」
そう言いながら、計算機を叩いて、見積書を凝視します。
「12万円値引きと言われたんですよね?」
再度確認してきます。私も嘘はついてないので、ただ頷くだけです。
「12万円かぁ…」呟くように言います。
なんかそれを聞いて、申し訳ない気もしていました。
「無理ならいいですよ。仕方ないですし…」
そう言うと、営業さんは言ってきました。
「かなり厳しいです。でももしできたら決めてくれますか?とても見積書レベルでは出せない金額ですので」
私はもうそこまでいけば、決めるつもりでした。N-ONEは気に入っているので。
「そこまでしてくれたら、買います。車で迷うことはもうないです。値段だけなので」
そう言うと、営業さんも頷きました。
「ありがとうございます。なんとかしますよ。なんとか値引き引き出します」
「本当に?すいません、ありがとうございます」
「いえいえ。こちらこそありがとうございます」
かなり厳しい商談でしたが、N-ONE、なんとか12万円値引きをもらって、購入となりました。でも良い営業さんに対応してもらえて良かったですね。