ノートのレポート

日産 ノート購入記!日産ノート値引きレポート-かずたんさん

日産 ノート購入記!ノート値引きレポート

ノートの購入データ

契約日
2013年2月2日
ネーム 年齢 性別
かずたん/20代後半/男性
商談地
滋賀県
購入グレード
ノート 1.2 X DIG-S
メーカー
オプション
ピアノ調&シルバーフィッシャー+エアコン+外気温計 42000円
特別塗装色(オーロラムーヴ) 36750円
ディーラー
オプション
他装備付属品
ETC取付け セットアップ 10000円
ナビ、バックカメラ取付け工賃 36750円
フロアカーペット 19800円
メンテプロ30 36400円
オプション総額
181,700円
車庫証明
カット
納車費用
計上
車両本体価格
からの値引き額
150,000円
オプションからの値引き額
50,000円
無料サービス品名と総額
車庫証明手続代行費用 16000円程度
値引き合計額
216,000円
購入総額
(下取り分含まず)
1,567,700円
下取り車
ホンダ ザッツ 660cc 2006年式 105,854km ブラック AT
下取り車の価格
100,000円
下取り車の売却先
ディーラー (45秒のオンライン無料査定)

値引き交渉レポート!

自分の通勤用で乗っていた軽自動車からの乗り換えです。

距離も10万キロを越え、今年の年末に車検ということで、決算期に合わせて車探しをして条件が合えば買おうと思い動きました。

まず、トヨタのアクア、ヴィッツ。ホンダのフィット。それから日産のノートを候補にいれて価格などの調査を開始。

燃費とランニングコスト重視でコンパクトカー狙いでいきました。

まず、ヴィッツは見た目に魅力なく除外。アクアは燃費がイイが初回見積りの時点で220万越えで対象外。

初日、日産Aにてノートを試乗。軽自動車からの乗り換えなので、スムーズな加速で満足するが、インパネなどを含めて良くも悪くも普通だなという印象。
ノート見積りでマイナス13万円。←カーナビなどいろいろオプションが付き。

家に帰り、妻と話し合う。フィットは気に入らないということなので、ノート一本に絞る。
また、カーナビとバックカメラは社外品(カロッツェリア)の方がスペック、価格のどちらの面でも利があると知り、純正品を外して商談することに。
平日に2度、日産Aより販売員が来るがどちらも都合が悪く会えず。

翌週土曜日、日産赤に行き商談。
ノート値引きマイナス7万で何も言わずに退散。

その足で日産Aに。カーナビなどのオプションを外して再度見積りするが、よほど買って欲しいのか前回を上回るマイナス15万。

妻と話しあって決めたいと、話し退散。

翌日にもより多くの値引きが引き出せたらハンコを押してもイイかなと考えて翌日、まずは日産赤へ。

日産Aの見積りを見せ経緯を説明。提示はマイナス20万円。店長も挨拶にくるほど。かなりキツそう。
契約してもいいかと思ったが、あと一押しできると思い、日産Aに。赤の見積りを見せて商談。

同じ金額で、メンテプロ30とナビ取り付けもするということだったので、ハンコを押しました。(見積り上計上させてほしいとのこと)
ノートは二月末に納車予定。スーパーチャージャーが楽しみです。

こちらも参考に!ノートが安く買える簡単値引き交渉術!

-ノートのレポート
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.