ノートのレポート

日産 ノート購入記!日産ノート値引きレポート-shinchanさん

日産 ノート購入記!ノート値引きレポート

ノートの購入データ

契約日
2008年6月7日
ネーム 年齢 性別
shinchan/50代/男性
商談地
長野県
購入グレード
ノート 15X  navi HDD SP
メーカー
オプション
--
ディーラー
オプション
他装備付属品
プラスチックバイザ
フロアカーペット
規定外給油
オプション総額
37,700円
車庫証明
計上
納車費用
カット
車両本体価格
からの値引き額
202,375円ノート 値引き額
オプションからの値引き額
1,700円
無料サービス品名と総額
成約記念品(ipod shuffle 1GB)
5,800円
日産ノート契約書
値引き合計額
209,875円
購入総額
(下取り分含まず)
1,580,000円
下取り車
日産 セレナ 2000cc 1997年式 110,000キロ 黒 AT
下取り車の価格
19,890円
下取り車の売却先
ディーラー (45秒のオンライン無料査定)

値引き交渉レポート!

このディーラーとは これで3台目の付き合いとなります。

現車のセレナが'08/08で満11年となるので買い換えることにしました。

この車はとても気に入っていたのですが やはり騒音、振動が大きくなり、何より燃費が悪く(夏8km、冬7km)、子供たちが同乗することも少なくなったので、燃費優先でノートを選びました。

当初はナビなしのつもりで、3月にポータブルナビを購入済みだったのですが、HDDナビ付バージョンではナビが通常価格の半額で設定されていたので、思わずそれにしてしまいました。

価格交渉に当たっては、ネット調査で22万円引きがノートの目標となっていたので、22~25万円引きで挑みました。

オプションはウィンドウのプラバイザーとフロアカーペット、マッドガードだけを選んで、最初に提示されたのが12万円引きです。(この時点で総額約170万円)これに対し、160万以下でなければ絶対無理と主張し、こちらも譲歩してマッドガードはあきらめました。

そうこうしているうちに ”いくらなら?”ということになり、ついに158万円で決着しました。その後、納車時のガソリン満タンも要求したのですが、成約記念品のプレゼントとどちらかでと哀願され、記念品(ipod shuffle 1GB)を選びました。

でも10Lだけはサービスしてくれました。注文書には計上されていますが、支払い総額は変わっていません。

よってノートの値引き総額は、\202,375+\1,700(ガソリン)+\5,800(ipod)=\209,875となり目標未達ですが、グレードやオプション、それに記載されていませんが、ディーラーオプションとなっているTVアンテナ(\20,000)が含まれていることを考えれば御の字でしょうか。

こちらも参考に!ノートが安く買える簡単値引き交渉術!

-ノートのレポート
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.