ノートの購入データ
契約日 | 2016年11月27日 |
ネーム 年齢 性別 | 冬の王子様/40代前半/男性 |
商談地 | 兵庫県 |
購入グレード | ノート 1.2S |
メーカー オプション | -- |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ベーシックパック ドアエッジモール5YEARS COAT |
オプション総額 | 116,434円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | 計上 |
車両本体価格 からの値引き額 | 120,000円 |
オプションからの 値引き額 | -- |
無料サービス品名 | ガソリン満タンサービス 5,000円 |
値引き合計額 | 125,000円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,438,234円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
特に買うつもりも無かったのですが、新型ノートを妻が見たいというので、気軽な気持ちで日産のディーラーへ行ってきました。
時間をかけて新型ノートを見せてもらいました。買うつもりもないのに申し訳ないなって思いながらです。でも対応してくれたセールスさんは親身になって応対してくれ、妻もその気になってノートが欲しいと言い出しました・・・妻用の車があれば、自分は家の車で車通勤できるので、そのうち欲しいとは思っていましたが。
「せっかくなんで試乗してみましょうよ」
そんな誘いに試乗してみます。乗ると妻も大興奮。買い物以外では車を運転しないのですが、久しぶりに楽しそうです。
「どんなものか、見積りしてみましょうよ」
軽いのりで言われました。まあ見積りくらい、とそれもお願いしました。
妻も楽しそうにオプションを選んで、セールスさんが見積りを持ってきてくれます。
「どうです。大体のイメージが沸いてきましたか?」
セールスさんに聞かれ、私は何となくうなずきました。すると妻が、
「これくらいだったら、いけるよね?」
まあ思ったより高かったわけではありません。もし妻の車を買うならと思って、考えていた価格より安い感じはします。
「ノート、いいよね?」
妻はどこか遠い目をします。どうやらノートに惹かれてしまったようです。
「嬉しいです。気に入ってもらえて。実はうちの奥さんもマイナー前のノートですが乗ってます。いいですよね?ノート」
「奥さんも乗っているんですか?奥さん専用で?」
「そうです。仕事の通勤に使っていますよ。運転しやすくていいって言ってくれます」
セールスさんと妻が楽しそうに話します。なんか話しが思っていたのと違う感じで進みそうです。
「実は今はフェア中で、新型ですが、ここまで安くできているんですよ」
そう言われて、あらためて見積りを見ると、値引きが120,000円。新型としては確かに大きな値引きと思えます。
「普段ならここまではとてもできません。いいときに来てくださいました」
にっこり笑われますが、こっちはまだそこまで本格的に考えていません。そう言おうとすると、妻が制しました。
「すごい得なときに来ちゃったのね。ね?どうする?」
妻が嬉しそうな顔で私を見てきます。
「どうするって言われても…。今日は買うつもりできたわけじゃ…」
「それはそうだけど、とても気に入ったし。めっちゃ安い日だし」
懇願するような目で見つめられ、セールスさんを見ると、頭を下げてきました。
「購入がもしかしたら思っていたより早くなるのかも知れませんが、もし良かったら購入いただきたいです。せっかくのフェアです。損はありません。ぜひ僕から買ってください」
「ほら、こんなに言ってくれているし」
そんなこと言われても…。心の中で思いっきり溜息を吐き出しました。まあ確かに近いうちに買うことは買おうと思っていたけど。
妻も気に入っているし、まあいいかと思うことにしました。
「分かりました。買いますよ。妻が気に入っているんだったらまあいいでしょう」
「やったー!」
「ありがとうございます。僕は嬉しいです」
こんな高額商品を衝動買いみたいなことをしていいのか。思いましたが、とりあえず考えないようにしました。妻が喜んでいるので。まあいいでしょう。