オデッセイのレポート

オデッセイ購入記!オデッセイ値引きレポート-親子でホンダさん

オデッセイ購入記!オデッセイ値引きレポートB

オデッセイの購入データ

契約日
2011年10月29日
ネーム 年齢 性別
親子でホンダ/50代/男性
商談地
三重県
購入グレード
オデッセイ Mエアロパッケージ
メーカー
オプション
ホンダHDDインターナビ&スマートキー&18インチアルミホイール(セットオプション)、プレミアムブラキッシュ・パール
ディーラー
オプション
他装備付属品
フロアマット(プレミアム)、ナンバーフレーム(フロント&リア)、EXコート(ボディコート)、LEDルーフ照明、コーナーカメラ、フットライト、ゴールドエンブレム、サイドガーニッシュカバー、LEDランプ、無限ドアバイザー、スポーツペダル、カーゴトレイ、アンダーコート(防錆処理)、ETCセットアップ、インテリアパネル(木目調)、点検パック、延長保証マモル
オプション総額
957,010円
車庫証明
計上
納車費用
カット
車両本体価格
からの値引き額
447,805円
オプションからの
値引き額
30,000円
無料サービス品名
ナンバーフレーム(フロント&リア)、スポーツペダル、カーゴトレイ、アンダーコート(防錆処理)、インテリアパネル(木目調)
69,720円
値引き合計額
547,525円
購入総額
(下取り分含まず)
3,400,000円
下取り車
--
下取り車の価格
--
下取り車の売却先
-- (45秒のオンライン無料査定)

値引き交渉レポート!

昔からオデッセイが欲しかった&エコカー減税が来年の3月に終了する&最近マイナーチェンジして新しくなった&息子が来春免許を取得するということで購入を決意しました。

本当は年明けに契約しようと思っていたのですが、絶対にエコカー減税(75%)を利用したいので、本日契約しました。

担当して下さった営業さんから購入するのは2台目(営業所だと3台目)ということもあり、値引きやサービス品等かなりの無理をして頂きました。

また、エアロ付きの車を買うのが初めてなので、営業さんに自宅の車庫入れの実験もして頂きました。(車庫の入り口が坂道なので)

我が家では3ナンバー車を買うのが初めてなので、家族全員楽しみにしています。

ちなみにオデッセイの納車は、息子の免許取得関係で3月下旬~4月上旬の予定です。

今乗っているフィットハイブリッドは、息子が免許を取得次第(まぁ卒業式が終わらないと無理なんですが・・・)譲ろうと思います。

こちらも参考に!オデッセイを安く買う簡単購入術!

-オデッセイのレポート
-

Copyright© クルマを買う! , 2023 All Rights Reserved.