パッソの購入データ
契約日 | 2016年8月11日 |
ネーム 年齢 性別 | NN/30代後半/男性 |
商談地 | 岡山県 |
購入グレード | パッソ XS |
メーカー オプション | ナビレディパッケージ |
ディーラー オプション 他装備付属品 | エントリーナビ ETC2.0ユニット サイドバイザー ドアハンドルガーニッシュ サイドエンブレム |
オプション総額 | 158,004円 |
車庫証明 | 計上 |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 140,000円 |
オプションからの 値引き額 | 10,111円 |
無料サービス品名 | -- |
値引き合計額 | 150,111円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,388,000円 |
下取り車 | トヨタ イプサム 2012年式 白 |
下取り車の価格 | 400,000円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
車の乗り換えにあたって、何度も何度もトヨタのディーラーを訪れました。しかしなかなか買うまでの踏ん切りがつけれず、まだ購入に至れずにいます。
目当ての車はパッソ。
何度も来るうちに目当ての車も変わりかけたりしていたのですが、パッソで落ち着きました。
「もう今月で決めて頂けないと、ここまでのお値段がとても出せそうにありません」
セールスさんに言われました。今だけだからできるお得な値引きをしてもらっています。しかしそれもいつまでも引っ張れないというのです。
「そうですよね。そろそろ本当に決めなくてはいけませんよね」
それでも踏ん切りがつかない私にセールスさんが聞きます。
「購入にまで至れない、原因は何でしょうか?」
「そうですね、やはり値段のことはあると思います。本当にこの値段で今買うべきなのか。決断できないんですよね」
「お気持ちは分かります。でもお値引きでみると、普通ではないものが出ています。さらにこれ以上延ばしてしまうと、下取りの価格が下がるというリスクも出てきますよ」
今はトヨタさんで下取り査定もしてもらって、まずまずの価格を出してもらっています。確かにこの価格もいつまでもずっと同じというわけにはいかないでしょう。
「ご提案があります」
セールスさんが言い出しました。
「本当なら私がこんなことを提案しては駄目なのですが。お値段をもっと納得されるものを出すために、どうでしょう?下取りを他の買取り専門店回ってみては?もしかしたらうちが出している金額よりさらに高額のものを出してくれるところもあるかもしれません。そうなったら○○様もさらに購入に前向きになれるのではありませんか?」
今まで下取りだけを他所に出すという考えがなかったので、考えました。確かにどこも同じ価格というわけではないでしょう。セールスさんがいうとおり、トヨタを大きく超える金額が出る可能性だってあります。
「分かりました。そうしてみます」
「はい。お願いします。でも私の上司には、私が他所で下取りを提案したって言わないでくださいね。下取りを頂くのも私の仕事なので」
そう言って笑いました。まあそれよりも私のことを考えて提案してくれたということなのでしょう。
そうして私はいくつか買取り専門店を教えてもらい、回りました。最終的にはトヨタの下取り価格を15万円も上回る価格が出たところで下取りを出すことに決まりました。
「ありがとうございます。これで何か決心がつきましたよ。まだあの条件でいけますよね?」
トヨタのセールスさんに聞くと、力強く頷きました。
「はい、もちろんさせて頂きます。良かったです。ご提案した甲斐がありました。これからパッソで楽しいカーライフをお過ごしください」
「ありがとうございます。本当に楽しみです。悩んだぶんだけ、本当楽しみですね」
お互いに笑顔で商談が締結しました。パッソ、ついに購入です。