ポルテの購入データ
契約日 | 2008年10月 |
ネーム 年齢 性別 | 初めての新車購入/20代後半/男性 |
商談地 | 埼玉県 |
購入グレード | ポルテ 150r |
メーカー オプション | -- |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアマットデラックスタイプ、大型アームレスト、ラゲージリッドトレイ、サイドバイザー、DVDナビ(NDDN-W58)、オートアラーム(ベースキット非多重) |
オプション総額 | 292,110円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 200,000円 |
オプションからの値引き額 | 82,540円 |
無料サービス品名と総額 | -- |
値引き合計額 | 282,540円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,819,545円 |
下取り車 | 日産 セフィーロ 2000cc 平成10年7月 80,000キロ グレー MT |
下取り車の価格 | 69,545円 |
下取り車の売却先 | ディーラー (![]() |
値引き交渉レポート!
ファミリーカーの購入を考え、ミニバン(VOXY、セレナ、ステップワゴン、ビアンテ)とコンパクトカー(bB、ポルテ)を見て回りました。
その際、bBがマイナーチェンジ前ということでネッツの値引きが多少大きかったこともあり、ポルテ(トヨペット)にもそれを伝えて同等程度まで値引きしてもらいました(約28万円)。
しかし、結局決断しきれず、9月の決算期には決め切れませんでした。
その後、車種をポルテに絞り、トヨタにも声をかけて競合してもらいましたが、結局トヨペットが決算期プラス車庫証明手続き代行費用カット、端数カットのポルテから合計約30万円引きという数字を提示してくれたので、ポルテを契約しました。
大変満足しています。このサイトで色々情報を得た上で検討することができました。どうもありがとうございました。