ポルテの購入データ
契約日 | 2010年12月4日 | |
ネーム 年齢 性別 | すったか/30代前半/男性 | |
商談地 | 愛知県 | |
購入グレード | ポルテ 130i C HID | |
メーカー オプション | -- | |
ディーラー オプション 他装備付属品 | フロアーマット、サイドバイザー | |
オプション総額 | 48,300円 | |
車庫証明 | 計上 | |
納車費用 | 計上 | |
車両本体価格 からの値引き額 | 352,370円 | |
オプションからの 値引き額 | 0円 | |
無料サービス品名 | -- | |
値引き合計額 | 352,370円 | |
購入総額 (下取り分含まず) | 1,430,000円 | ![]() |
下取り車 | トヨタ ヴィッツ 1000cc 99年式 89,900km シルバー AT | |
下取り車の価格 | -- | |
下取り車の売却先 | 整備工場 (![]() |
値引き交渉レポート!
こんにちは!
3人目の子供が生まれたので、子供が乗せやすく、夫婦合わせて5人が乗る車としてポルテを選びました。
来年にポルテのモデルチェンジの話がありますが、ラウムと統合ということで、室内高が低くなり、子供をチャイルドシートに乗せづらくなるのがイヤなのですぐに旧式になってしまうが、使い勝手を重視しました。
また、下取りのヴィッツの車検が3月1日ということもあり、その前の年落ちする直前で購入することにしました。
値引きは、2つのディーラーに行きました。名古屋トヨペットと愛知トヨタ。どちらも25万円の値引きをしてくれて、あちらには負けませんと競争していただき、決めてもらえるなら店長決済でさらに値引きするからと、すぐに決めてくれて焦らせてきました。
4半期決済の最終だから売りたいと気持ちもぶつけてきます。25万円の内訳は、10万円分をトヨタが奨励金を出してくれるということで、ディーラー値引きは15万円ということでした。
し・か・し、急に知り合いの整備工場からの打ち込みがあり、乗りつぶしたヴィッツの下取りして追い金として143万円になりました。
すると値引きは352,370円。町の整備工場なので、故障時の修理が心配。最近の車は電子制御なので、機械屋っぽいおじさんの自身ありげな、任せてくださいが不安を呼びます。
車検は良いけど、制御異常のときに勘と経験と度胸で、別のところを修理しそうな気がしてしまいました。失礼でごめんなさい。
だけど、それを悩んでいたら、金額が気に入らずに悩んでいると思われたのか1万円値引いてくれました(ラッキー!)。どのディーラーから引っ張るかを聞き込むと、先に見積もっていた名古屋トヨペットでしたので、トヨペットにも連絡して、直接は購入しないけど、故障のときはよろしくとお願いしました。
その夜に、愛知トヨタが家まで来て、その整備工場に愛知トヨタから引っ張ってくれるようにお願いしてくださいと言われ、その整備工場も関係ありますよと言われて、怒っている顔色が出っぱなしだったので、申し訳なく感じました。
相見積って難しいですね。
もうすぐ納車されるポルテが、楽しみです。