プリウスの購入データ
契約日 | 2009.1 | |
ネーム 年齢 性別 | kohei9999/30代前半/男性 | |
商談地 | 兵庫県 | |
購入グレード | プリウス Gツーリングセレクション レザーパッケージ | |
メーカー オプション | ・ホワイトパールクリスタルシャイン | |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ・盗難防止ナンバーフレーム(タイプ1)) ・エアロパーツセット ・QMIグラスシーラント ・ETC車載器(シルバーボイス)ナビ連動 ・ETCセットアップ費用 ・フロアーマット(デラックスタイプ) ・自動防眩ミラー ・IRカットフィルム・リアサイド・バックガラス ・スカッフプレート(ステンレス) ・ロングバゲージ(マットタイプ) ・サイドバイザー(ベーシック) ・ドアエッジプロテクター(樹脂タイプ) ・アウターミラー レインクリアリング ブルーミラー ・リバース連動ミラー ・サイド ターンランプ付ドアミラー ・オートリトラクタブルミラー | |
オプション総額 | 399,525円 | |
車庫証明 | カット | |
納車費用 | 計上 | |
車両本体価格 からの値引き額 | 310,918円 | ![]() |
オプションからの値引き額 | 237,137円 | ![]() |
無料サービス品名と総額 | QMIグラスシーラント 63,000円 | |
値引き合計額 | 611,055円 | |
購入総額 (下取り分含まず) | 3,500,000円 | |
下取り車 | -- | |
下取り車の価格 | -- | |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
平成18年式のマツダ・アクセラに乗っていましたが、高速で事故に遭い全損。
車両保険に入っていましたので、200万円は保険で、残りを現金で購入するつもりで、予算を350万円で設定
検討した結果
ホンダ インサイト
現行プリウス
新型プリウス
の3車種に絞り込みました。
当初、トヨペットの支店間同士で見積をしていましたが、こちらのサイトを見て、それがNGと解り1店舗に絞り込み、同じ系列のトヨタ自動車と、ホンダと合計3社と商談しました。
最初の段階で、ネットで、新型のプリウス5月頃、インサイトが2月5日に発売される情報を知り、その辺りの視野に入れながら商談しました。
「現行のモデルが格落ちしてしまうので、出来るだけ装備とグレードを最上級にして、格差を埋めたい。」趣旨を伝え、彼女をホンダ派に仕立て上げ、(別に彼女は関係ありませんが・・・)
インサイトを引き出しながら、交渉に臨みました。
元々トヨタの営業は、「強気で値シロもあまり無い。」「プリウスは、人気車種だからあまり値引きしないだろう・・・」噂を聞いていたので、それ程、期待はしていなかったですが、新型も視野に入れながら、現行ならいくらぐらいでいけるのか。話題を膨らませながら、納車時期は、特に、慌てていなかったので、担当してくれた営業の方が、好きな時期に売上をあげてもらっていい代わりに、値段を頑張ってほしいと伝え、プリウスからこの数字を出すことができました。
しかし、新型プリウスのスペックも非常に魅力なので、「いずれにしても、必ずお宅で購入するから、現行はこの数字で納得するけど、新型が出たら、それも見積したい。比較検討させる時間をほしい。」とも伝えて4月には、決裁したいと思っています。
私なりの結果として。
担当する営業の方が。お店の課長さんであったこと。
(他店の主任さんに見積りしてもらいましたが、追随する事が不可能と言われました。)
政局も含め、流動的ですが、ハイブリッドにメリットが出そうで、解らないこの時期と決算商戦に、入る時期だったから、良かったのかな?とも思いました。
プリウスからトータルで約60万円弱の値引きに成功しましたので、御礼も含め、報告させて頂きました。
有意義な情報有難うございました。