プリウスの購入データ
契約日 | 平成22年8月31日 |
ネーム 年齢 性別 | グレプリ/30代後半/男性 |
商談地 | 山梨県 |
購入グレード | プリウス S LEDエディション |
メーカー オプション | ETC オーディオレス/6SP |
ディーラー オプション 他装備付属品 | グラスシーラントTYPE-Tファインビューセット 91.400 クリーンボックスEX 5.985 サイドバイザー、ベーシック 12.600 フロアマット 18.000 盗難防止ナンバーフレームタイプI 6.720 フェンダーランプ 34.650 ETCセットアップ 2.625 トランクマット カーペットタイプ 8.400 コンソールトレイ 9.450 ナビゲーションロック 3.150 スマートHDDナビ NHZN-W60G 285.600 マルチビューバックモニター 49.350 |
オプション総額 | 477,930円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 150,865円 |
オプションからの値引き額 | 50,000円 |
無料サービス品名と総額 | ガソリン満タン、ナビ連動ETCハーネス、VICSユニット |
値引き合計額 | 200,865円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,780,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
8月下旬に家族の車が故障し、当初、その車を廃車にし、新たに車を購入する方向で検討に入りました。*結局、家族の車は修理し、車検を受けることに・・・
家には3台の車があるので、父親の車を下取り(廃車)してもらい商談することになりました。
いつもお世話になっているネッツ店の担当セールス氏に、他のトヨタとは一切競合はしないので、条件がよければ契約する旨を伝えプリウスの商談を開始しました。
(一回目)Sグレードを希望とし、見積もりをもらいました。初回の値引きは本体13万 オプション5万でした。
下取りもほとんど価値がないので、誰か乗る人がいれば譲ってもよいし、下取りしても構わないとのこと。その際、10月にプリウスとSAIに特別仕様車が発売されるとの話。話を聞くとSではつかないLEDヘッドランプとシートやボディカラーが専用色が出るとのこと、詳しい価格 が分かれば、注文は可能ですとの話で検討しますと伝える。
その際、試乗もあまりしてないし、自宅に入るかどうか等など伝えると試乗車と見積もりを持ってきてくれるとの話でその日は終わる。
帰宅後、家族に了承をもらい、ネットで情報収集をする。ウィッシュやオーリスがネッツ店にはあるものの、今の車(RAV4)とは違うハイブリットでプリウスに決定!知り合いも乗っているため、グレードは特別仕様車に決める。
(二回目)平日の夕方、自宅に担当セールス氏が来訪。まずは試乗をさせていただきました。普段、走るところを中心にゆっくり試乗。試乗中に条件が良ければ、今日契約しても良いですよと伝える。
特別仕様車の車体価格が236万ですとのこと。装備を考えても良いかなと伝えました。結局、車体値引き15万 オプション5万引きで20万引いてもらい、端数調整で3万、そしてガソリン満タン納車で契約しました。
*後日、注文書にナビ連動ETCハーネスとVICSユニットがなかったので、話をするとサービスで付けて頂けるとのこと、また下取りは後日決めてもよいとの話になりました。
装備の内容と目標の値引きはクリアーしていたため、納得が行く買い物ができました。プリウスの納車は11月の予定です。このサイトでとても参考になりました、ありがとうございました。