プリウスの購入データ
契約日 | 2011/11/06 |
ネーム 年齢 性別 | けろ/40代前半/男性 |
商談地 | 大阪府 |
購入グレード | プリウス Sツーリングセレクション |
メーカー オプション | フロントフォグ&ドライビングランプ |
ディーラー オプション 他装備付属品 | ETCセットアップリョウ・フロアマット,ラグジュアリータイプ・サイドバイザー,ベーシック・ナンバーフレームFR1・ナンバーフレームRR1・エクシードナビ「NHZN-W61G」・バックモニター・ETCシャサイキ(ビルトインタイプ)ナビレン・ウインドウハッスイコート・チタニア・ボディガラスコート(ガードコスメ) |
オプション総額 | 466,725円 |
車庫証明 | カット |
納車費用 | カット |
車両本体価格 からの値引き額 | 352,940円 |
オプションからの値引き額 | 総合計にて記載 |
無料サービス品名と総額 | 車体本体値引きで合算の為、記載不可能 |
値引き合計額 | 352,940円 |
購入総額 (下取り分含まず) | 2,750,000円 |
下取り車 | -- |
下取り車の価格 | -- |
下取り車の売却先 | -- (![]() |
値引き交渉レポート!
契約までの経緯を記載します。
2011/10/01に、本年最後にプリウスがマイナーチェンジされる事を知り新車購入を検討していた者なので、現行型とマイナーチェンジ後のどちらを購入しようか迷いながらディーラー4軒の調査に入りました!
記者発表が11月末にされる中で、マイナーチェンジ後は社内限定スタッフマニュアルがあるだけの状態ですが、現行車とマイナーチェンジ後の変更点は確認出来る様になっています。
トヨタ店・ビッツ店2軒・トヨペット店、近隣に4軒がある為、調査し易かったのは無論、ライバル意識の有無で値引き差が大きかったので、直に2店舗は脱落対象にしました!(マニュアル通りの交渉が始まった様に感じました!=話す時間が長い!=値引き額が少ない!)
残り2店舗は、やる気のある販売員さんで競合OK値引き合戦OKと売り専門では困るのですが意気込みを感じたので短期で契約まで進めると約束し、本日最終商談でマイナーチェンジ後のプリウスの契約をしました。
世間では現行型の叩売り状態の中で、マイナーチェンジ後の商談はパソコン入力もまだ出来ない地域もあると思いますが、購入を検討されている方に商談時に役に立つかも知れないので情報とさせて頂きました。
①購入する事を先に伝える=冷やかし・他店との値引き対象のみで購入意識が伝わらないと値引き額は最低を表示してくる為=時間の無駄
②雑誌・購入者情報・インターネット等で、欲しい車の内容等を知る必要性がある=無知のままでは販売員さんの言いなりになってしまう可能性大=曖昧(あいまい)な気持ちで購入すると喜びも減る
③他店との競合で大切なのは商談(見積もり書)なかなか最終値段を記載してくれない事もありうる=先に他店の商談メモを確認したそうにする=価格競争で値引きを少しでも控えたい為=根気と粘りも必要だが、販売員さんとの繋がりも必要=強引な交渉は無理しない方が後々の交渉時に損をする
上記記載内容で本日マイナーチェンジ後の契約となりました!値引き総額-352,940円支払総額2,750,000円